プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、少年 ペーター を占った。
旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、シスター フリーデル、少年 ペーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
村娘 パメラ 04:38
![]() |
![]() |
ってありゃー!ヒム、かなり疑ってたかも。ごめんー…。トーマさん共々お疲れさま?…
お供え つ【妙の写真】【カシミアのセーター】 ニコラさん>ごめん、考察終わってる人の中で特に引っかかった発言がなくてね?。それとパメは発言から論理的に人狼探すの苦手なパッション派だからかも。 ヒム>ん?何か質問したっけ…と思ったけど、説明は感謝。 トーマさん>ほむ?パメはそう思ってないよ? おやすみ |
司書 クララ 04:53
![]() |
![]() |
起きているので襲撃考察から入ります。
率直に霊狙いと思います。確定霊は狼側不利になると…そう明言していたのは1dでは宿旅でした。霊狙いをするならこの辺が狼ならするんじゃないかと。特に旅ならブレイン狼となって意見を通しやすそう。 本決定後、村視点霊候補は【旅妙兵書服娘商】7名。狼2匹を引いて1/5。狼は消去法を使うはずなので、霊ではなさそうな人は必然的に白寄りと思われます。 |
パン屋 オットー 05:10
![]() |
![]() |
…マジでか。うわ…
パメラ>占い師候補全員から吊り希望出されたら、「人狼の可能性は下がる」とは思う。けど最後までそれだけを理由に信じるかと言われたらNO。昨日クララは寡黙吊り筆頭だったよね?霊を確定させるつもりなら、どうせ吊られるなら白印象稼ぎに▼クララもありえるし、票集まりすぎーとかで▼避けられるかも、と思うかもしれない。クララ喋ってくれるなら発言から考えられるかな、とは思うけど。寡黙は初回の |
パン屋 オットー 05:11
![]() |
![]() |
吊りを逃れるとずるずる生き残って結局狼勝利、になったりするの見るし。
クララ>対抗に興味がないんじゃなくて、対抗に誰が出てくるか、に興味がないと言ってるよ。 トマス>一応言っておくけど、僕は独断でCOした訳じゃない。一応最初は潜伏も視野に入れてたけど、どうせ初日占い師COだろふんふん♪とか思ってたら、案外霊初日CO希望の人がいて慌てた。初日占い師COになるように動いたりとかしてたよ。その中でシモン |
パン屋 オットー 05:12
![]() |
![]() |
が占い師CO皆で始めようぜ!の流れを作ってくれたから、普通に乗っただけだよ。流れ止めようとする人も現れなかったしね。つかマジで独断する気なら、第一声とかからする。開始何秒、はやらないけどね。
神父さん>やだなぁ、そーんな訳ないよー。僕が中年に見える?(にこにこ 昨日書ききれなかった分★エルナ。なんというか。世論と逆をいきすぎててぶったけどうなのだろう。ここ狼だったら黒すぎてほんとにそれでいいの?と |
パン屋 オットー 05:14
![]() |
![]() |
悩む…昨日の仮決定前後、クララの事は置いておいてヨアヒムシモンの反応。ヨアヒムは色々考えてたっぽいけど、シモンはちょっと簡単に乗りすぎかな、という印象…その辺パメラの2D1:51に同意。
昨日僕狂人予想してた人の中に、僕を狂人にしたてて襲撃したい人がいるのかと考えたけど、誰がどう予想してたか見返しにいくのむり…ねむいねる…あとトマス、ヨアヒム、お疲れ様…つ[泣くパン]@16 |
少女 リーザ 05:30
![]() |
![]() |
ペタくん!聞いてれちゅ!りざこ昨日愛しのヨア兄ちゃまに口説かれたと思って期待したのに!しすたぁさんの旦那さんだったれち!りざこみたいな幼い女の子に不倫させるなんて酷いれちよね!あー流石ペタ君聞き上手れちね!いくらでもヨア兄ちゃまのことお話していたいれち!(りざこの恋ばなは延々と続きペーターは灰人となった…。
ペーターは??だった。続きはCMの後で! |
少女 リーザ 05:35
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃま…りざこすごい悲しいれしゅ。お兄ちゃま忘れない為にボケ占騙りネタするれしゅ。うぅ…。
わートミィおじちゃんもお疲れ様なのれち! …りざこ2d1:37でかなりの書白前提発言してるれちね。自分で突っ込んどくれち。でもお話してくれてるれちので発言で判断したいれちね。 兵2d0:50>そうだけど…1dはサボってたので何となくが9割だったのれしゅ。てへ。 |
パン屋 オットー 05:47
![]() |
![]() |
ねむい。ねむい。はねるパン、きいて…ぼくおもうんだ。狼から誰が占い師か分かってないんじゃって。で、さっきのクララの襲撃考察、宿真と思って信用下げたい?と思った…残り灰から霊ピンポイント狙い、より能力者だったらラッキー♪襲撃って思わないかな…
…げんかい。(ぱたり) |
パン屋 オットー 06:15
![]() |
![]() |
ペタが人間なら、白確定させたらダメだよな。黒出すなら、カタリナより先出しだろ。狼引いた、つてフライング黒。僕だけが黒ならいいけど他に誰か黒だといやだな。レジとか。んー、ペタどっちだ…それともカタリナの後で割った方がいいのか。わからん…
|
神父 ジムゾン 06:26
![]() |
![]() |
コンニチハ墓下ライフ…ってええええええええええええ!?
ヨアヒム…2d01:33でフラグを立ててしまったばかりに…!正直もう開き直って墓下ネタでも考えようと早起きしてみたらこのありさま…。これはヨアのためにも頑張らないと。 と、とりあえず、…もう一回寝てきます。(え) |
パン屋 オットー 06:40
![]() |
![]() |
ペタ白っぽいんだけど、昨日のカタリナの決定反対、がどうしても気になるんだ。カタリナペタを●にも▼にも挙げてないし。カタリナは弱気っぽいから、仲間にガンガン当てて斬っていくタイプじゃなさそう。今カタリナが斬ってないのは、年商旅妙。この中に2狼…?
|
羊飼い カタリナ 06:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん霊能者ですの。襲撃が痛いですの。
ペーター君が人間かどうか、うちの子達をもふもふしてみるのです。 (もふもふ) (もふもふ) (ガサガサ) なんだか手触りがおかしいのです。【ペーター君は人狼】なのです! |
パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
ペーター、ペーター、このパンをあげるよ。美味しい?そう、よかったー。
僕のパンを美味しく食べてくれる【ペーターは、人間】に違いないね! ぬー。昨日の▼ペタが、非共有って思われたのかな… |
行商人 アルビン 08:35
![]() |
![]() |
Ψ(`∇´)Ψヨアヒムいただきましたアル
会社行く前にかおだしアル。 まじでヨアヒム霊能者だたアルネw まぁ疑われているので有利とは言えないアルが、確定黒で吊られることだけはなくなたアルネ。ではまた夜に? |
青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
はい、実を言うと昨晩『ボクが喰われる』はある程度予測してました、ええ。
食べられたのは「狩人」「共有」候補で間違いないかと思います。ブラフとは言え神父さんをいじりすぎました。ブラフとは言えフリと絡み過ぎ(余計な事を言いすぎ)ました。 この(喰われ)スタンスが何故純灰の時に発揮できないのかと、憤りさえ感じます。 |
青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
昨日はすまなかったね。皆が司吊りに走ってる所へ横槍修正かけて、司吊り回避させちゃったよ。ボクのハーレム計画の一角を担う司を吊らせる訳にはいかなかったんだ、うん。
まぁ、成功との引き換えにボクが昇天しちゃった訳ですが(泣 くそっ、狼め、狼め! |
負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
おはよう。ヨア霊かよ。狼陣営すごいな。ヨア襲撃がどうやって決定されたのか赤ログが楽しみだ。
ペタパンダ・レジ発表未確認。レジ狼だったら占襲撃でいいだろう。レジがやはり真狂(狼も真だと思ってる)でレジ襲撃できないから灰襲撃になったと想像するんだが。 それ以上にヨアが霊だと思った何かがあるのかは正直わからん。 ☆オト05:47>狼から誰が占師かわかってないって、なんで思ったの。 |
負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
あとペタ非共で判定わったと感じるより俺はリナ偽なら霊抜かれたから割ったって思っちまったな。リナ偽・ペタ回避関連予想もあって。
☆パメ2d1:51>ヨアが白とかじゃなくて俺のヨアを疑ってた理由が解消されたから希望を取り下げた。 あと些細なことだがクララ白の理由を全員に向ける姿は白くも感じたぜ。 ☆クララ2d03:04>狼ならとてつもないブレインがいるってのは??なんでオトがブレインとは思わないの? |
旅人 ニコラス 10:36
![]() |
![]() |
おはよう。【現状況確認した】
確定霊襲撃は痛いな…昨日の状況やヨア自身のフラグから潜伏共有狙いか、霊狙いかのどちらかだが。昨日の議事録後半は精査出来てないので、後で考える。 霊襲撃、昨日の●▼のスライドからも、ペタの判定割れはあって当然のようにも見えてしまうが…うーん。判定割れから情報は増えた。ペタに関しても精査する。 ヨア、トマ、お疲れ様だ。墓下から自陣営の応援をしててくれな。 |
シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
おはようじゃ・・って、なんとーーー?!
す・・すごいの・・灰からピンポイントで潜伏霊襲撃とはの・・ヤられたの。 占い結果は・・リナが黒出し、オトレジは白出しのパンダじゃの。ふむうん。 トーマスの判定はわからぬ、ということじゃな・・まあ、あまり狼とは考えておらんのじゃが。 とにかく、ヨアヒム、トーマス、お疲れ様じゃ・・こんなことなら昨日▲青としとくんじゃったの(えー) |
シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
■1.占い師内訳予想、ここは軽く、程度にして欲しいのじゃ。昨日から変化あれば、程度にとどめての。
■2.灰考察。ペーターも含めて、じゃな。 ■3.占い吊り希望。少ないとは思うが、「パンダだから」でペーターを吊りにあげるなら、そうでない場合の希望も併記じゃ。 なお、【決定時間は変わらず、クララは吊るつもりはないので希望にはあげないで欲しいのじゃ】これについては喉をさかないでの。 |
仕立て屋 エルナ 11:25
![]() |
![]() |
状況確認。了解。取り急ぎソレだけ。また夜にでもイロイロと話をさせてもらうが、墓下のお二人、お疲れ様。あと、トーマス黒く見えるのにってのだが、黒かったら吊ればいいという考えから。それなら灰からみつける為の占いがいいと思う。それとあの時点での発言数から考えたり、考えが読めないとすまないのだが、初期で吊らねばと考えたのでな。黒く見えるってのはあくまでも見えるだけの話だからな。
|
少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
ちょっと覗けたよ。
【ヨアにいちゃん霊能者で襲撃確認】狼凄すぎるよ…。 【リナちゃん僕に黒出し&オトさんレジさんの白出しも確認】 僕視点ではリナちゃんの騙りだけは確定したよ。 今日は早め(多分20時ごろ)に帰れそうだから、考察頑張るよ。(昨日、僕に頑張れって声かけてくれたヨアにいちゃんのためにもね) |
少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
商服書とりざこが吊占あてたいなぁ思うところから、よく分からないと言われ思わず疑い返ししたくなるこの頃、皆さんいかがお過ごし…うぅ、ヨア兄ぃ…。でも3人もいるし村側混じってるんれちよね。それ以前に占3人からは白言われてるし。本当、疑い返しって当てにならんれちね。反省れち。
パメ姉ちゃま>天真爛漫撤回!な丁寧占考察落としてて嬉しいれちー♪寧ろパッション派を自称してたのが謎いれちね。 |
少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
亜瑠おじちゃん2d1:20>うぅえ?確かに共騙りいそうな雰囲気れちたよ。そこは否定しないれち。んー狼は共騙りは出てる前提で戦術が決められるってどういうことれちか?
パン兄ちゃま>ペタ君&レジ姐ちゃまの考察読んで、やっぱしりざことペタ君の扱いの差が疑問になってきたれちね。まぁペタ君に白出してから聞くのも難なんれちが…昨日のペタ君占第二希望の理由を補足してほしいれち。 |
少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
★リナ姉ちゃま>今日はパンダだからリナ姉ちゃまには狼陣営4人中3人分かってるんれちね!ポリシーとか横に置いて、ライン考察に期待れちよー。
エル姉ちゃま2d0:31>亜瑠おじちゃんのどこに納得したれちか? 亜瑠おじちゃん2d23:50>りざことパメ姉ちゃまの差はどこからくるんれちか? うー…やっぱり商服が黒さフリーダムれちね。そんな分かりやすいわけ…。夜はフラットに考察落とすように頑張るれち@15 |
羊飼い カタリナ 13:13
![]() |
![]() |
いい加減これは無理と医者に行ったらごっそり薬を出された件に付いて…。
「食べられなかったら食べなくていい」といいつつ食後に薬飲んでってどうすりゃいいんですかー…。いいけど、食べるけど。 そして発言精査する気力を回復しに寝てきますのです。 |
司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
兵1022>屋の占としての発言は自分を信頼してくれという情熱を垂れ流していただけのように思うのです。それが屋1d2356、「狂か真かと思われるように…」の発言、そういった態度の屋の発言とは思えず違和感、誰かに言わされたのではないかと感じたのです。だからブレインは屋が狼なら他にいるはず。
|
司書 クララ 13:53
![]() |
![]() |
尼>私庇われまくり…昨日は発言全部使い切っているし、今更寡黙という人もいないと思いますわ。何か私共っぽいって疑われて青に続いて死亡フラグたつのは勘弁よー
■1.占内訳。宿真、羊狂、屋狼。変わらず、ですが、この想いが強くなりました。確信に近づいたと言ってもいいかもしれません。 |
司書 クララ 13:57
![]() |
![]() |
ここで黒出しはほぼ狂人ですよね…。霊(共?議論者?)狙いにしても灰襲撃は狼側余裕ありすぎです。すごく慎重な狼というよりは力のある狼像を想像します。今日年吊りは反対ですね。年白決め打ち、羊偽決め打ちに私は近いです。
|
宿屋の女主人 レジーナ 13:59
![]() |
![]() |
私の今後の方針だけれど、仮想狼sは屋服娘+羊で行こうと思うの。
それにしても尼、妙、旅は中々手強いわねぇ…。当面のSGは服で行こうと思うけれど。場合によっては、餅を切らなければならないかもしれないわ…。ごめんなさい。よりによって妙と尼に疑われてるのがちょっと痛いわ…。 …兎は絶対に今日吊らせないわ。仲間として、占師候補として、今日は守り抜いてみせる。理想はカタリナ吊りよねぇ…。 |
羊飼い カタリナ 14:33
![]() |
![]() |
クララさん>どうしてこのタイミングで黒を出すと狂人なのです?狼に白を出すのも狂人のお仕事なのです。
■1.継続してオットーさん狂人、レジーナさん狼をみてるのです。 それに関連して、襲撃考察に近い物をあげておくのです。昨日ペーター君が回避しなかったのは2日目5COの回避と、レジーナさんの信用に絡んで居ると思うのです。 昨日の決定時点で、狼側はヨアヒムさん霊をかなり確信していたのではないかと思うのです |
羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
1d23:07あたりを怪しく思ったのではないかと思うのです。シスターの霊潜伏指示後、霊回避についてはっきり触れていたのはヨアヒムさんだけだったと記憶しているのです。
そこでヨアヒムさん襲撃、5COを避けてパンダになり、占いの信用勝負をする道を選択したと考えるのです。 こういう戦術を取れると言う事はかなり狼の騙り占い師の信用が高いと考えてレジーナさん狼を強く見るのです。 ■3.は▼ペーター君なのです |
羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
▽もあげるならまだ考え中なのです。
あとシスター11:00の指示は腑に落ちないのです。昨日占い3人から吊り希望が出たからという理由だけで吊りを避けるのですの? ■2はまだ精査できていないのです。ペーター君狼がわかったのでそこから考えるのです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:39
![]() |
![]() |
残り吊数6。私に決めうちさせることが出来れば問題ないのだけれど。占いロラも已むなしかしら?カタリナに信頼さえいかなければなんとか勝利の目はあるのかしらね?今日、●餅にさえならなければ、勝てそうかしら…?
兎が釣りにならないように、オトに援護射撃して欲しいところよね。 |
負傷兵 シモン 17:47
![]() |
![]() |
リナ>オト狂レジ狼だとオトはリナをどう見て判定出したと思う。
俺は状況真のレジはオトが狂なら真だと思う。ならばリナ狼と考えて霊がいない現状では黒判定を出してこないかな? ペタを共と思ってなかったっぽいし。オト狼レジ狂ならオト白レジ白は理解できるけど・・・。 1d23:07でヨア霊を確信したってのは、どういう理由で確信したと思う。レジ・オトの信用差ってそんなに離れてるかな?リナは真なら頑張って。 |
少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
亜瑠おじちゃん>りざこの質問答えにくいれちね。ごめんれち。んと、狼がわざわざ共騙りを誘って何の特になるか分からんのれち。その利点と言う考えやすい方向に誘導、共騙り出てる前提で狼が戦術決めれる…これって、宿青両狼を疑うべきでちよね?でも亜瑠おじちゃん2d22:45宿考察でCO順参考にしてレジ姐ちゃま真寄りと言ってるのは明らかに矛盾れち。りざこはここすごく黒く見てるのれち。返答よろれち。
|
宿屋の女主人 レジーナ 17:58
![]() |
![]() |
独り言、全く使わないなんて初めてねぇ。そうね、ヴァルの話でもしましょうか。
私は、この平凡な村の資産家の医師の末娘だった。名医だった父は、5人居た子供達の中でも特に私を可愛がってくれたように思う。ヴァルターは優秀な見習い医師兼父の秘書として、住み込みで我が家で働いていた。ヴァルターは妹のように私を可愛がっていてくれたわ。そして、私は兄のようにヴァルターを慕っていた。ううん、素直に言えば初恋の人ね |
宿屋の女主人 レジーナ 17:59
![]() |
![]() |
ヴァルターがうちにやってきて2年目の夏。
彼が24歳。私が12歳の夏だったかしら。 人狼には大きく分けて2種類ある。一つは生まれながらの人狼。…純血種や血が濃いものにおおいわね。二つ目は、ある程度成長してから"覚醒"するタイプ。人間との混血で血が薄まったものに多いタイプ。覚醒するタイミングも大きく分けて二つ。一つは外因(心因)要素。人生の大きな出来事や、"仲間"との出会いだったりに端を発する場合 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
二つ目は内因要素。この場合尤も多いのは思春期…つまり第二次性長期におけるホルモンバランスや身体変化の一つの要素として覚醒する。
私は後者だった。 はじまりは、急激な衝動、体の火照り、頭痛。そして拒食症状だった。人間としての食事が殆ど取れず、食欲もわかず、食べても吐き返してばかり。家族や使用人達、そしてヴァルターは本当に心配してくれていたわ。どんな名医に見せても、薬を飲んでも、まったく症状を受け付け |
宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
ず、やせ衰えていく私。
半年後には、一人で立ち上がることもできなくなった。意識を保つことさえ難しくなっていたある日のこと。それは些細な切欠だったわ。私を診ていた老医モーリッツが、栄養剤の注射針を刺し損ねて、私の腕から漏れた血をみたその瞬間。 次に気が付いた時に私の目に映ったもの。部屋中に飛び散る血と肉。既に形を成していないモーリッツの死骸。そして、金の被毛に覆われた自分と、呆然と立ち尽くすヴァル |
宿屋の女主人 レジーナ 18:03
![]() |
![]() |
ヴァルターの姿。
彼は黙って私を抱きしめ、そして迅速に汚れた部屋を掃除し、モーリッツの死骸を処理した。…モーリッツは行方不明者として扱われた。ヴァルターが私を告発することは無かったわ。それどころか、以前と何事も無かったかのように私に優しく接してくれた。何も変わらなかったわ。…ときおり、事故死した人間の遺体の一部を"食事"として私に持って来てくてくれる以外は。 |
羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
シモンさん>狂人で怖いのは誤爆黒出しなのです。オットーさんが狂人ならカタリナの正体に関わらず白を出せばいいのです。
カタリナ狼レジーナさん真の時、狼ならこのタイミングでペーター君仲間切りはないと思うのです。だから結果はパンダになるのです。カタリナ真でも狼は仲間切りしないだろうと考えて白出せばいいのです。 黒2つ出ればペーター君吊りやすいけれど、危険性を考えるなら白出しでいいのです。 |
羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
あと、ヨアヒムさんについてですが、確信ではないけれど、ヨアヒムさん1d23:07は霊能者の回避を話しているのです。
カタリナが村人の時、霊能者潜伏と言われた時に「ああ、潜伏か」と思って回避の事まで確認しないように思うのです。霊能者が自分の身の振り方を確認したように(今となってはですが)見えるのです。 あと、灰襲撃は余裕と言うより賭けに見えるのです。はずせば潜伏枠狭まるので。 |
負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
あ?ちなみにレジオトの真度が高いといって霊のいない現状ペタ白に邁進するわけじゃないんだぜ。リナ・ペタバトルをきちっと精査させてもらうつもりだけどな。
クララ>屋1d2356はどこ? アル>俺の質疑の返答よろしく。2d01:20リザの思考が読み取れないのはどこか具体的に言える?パメの自由奔放はどこら辺がそう取れた? リナ>その誤爆を警戒する状況だったか?俺狼だとヨアのあれだけで確信しないけどな。 |
少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
シモ兄ちゃまに便乗!りざこもペタ君白でしょなんて言ってないれちよ!リナ姉ちゃまがんば!あ、でもヨア兄ちゃまが霊に見えたかは、あんま意味ない議論だと思うからそこら辺で終わって欲しいれちよ。
ところで、「議事録よく読んでる印象」って昨日りざこを評してくれたのは嬉しいのれちが、これって狼でも議事録読むんれちから白黒あんま関係ないと思うんれちよね…。りざこ白と信じてくれるならもっと熱い一撃をプリーズ!! |
仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
リーザ>>アルビンの発言に対しての納得できる点というのは、具体例を挙げての質問ということ。あとは説得力があるから納得がいくと感じたからだ。まぁ私の視点なのだけどね。そういう事から納得という言葉を使わせてもらったよ。今覚えば、説得力があるという言葉の方が正しかったかもしれないな。
|
羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
カタリナもあれだけで確信はしないのです。引っかかりはしますが。
でも灰の中の霊襲撃をする位には狼側は賭けをしているのです。 賭けに出た理由は、占い3COで霊が確定する事、狼のペーター君が占い先になった事だと思うのです。占い先が村人なら(ヨアヒムさんが霊じゃなかったら潜伏先が狭まってしまうのに)灰襲撃をする必要がないのです。食い先は余っているのです。 |
負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
鳩鳩。
リナ〉俺に喉費やすより考察力入れてな。俺は世論で偽と思われてるリナが狂なら何で今、黒を出す必要があるのかも狂アピだけでは疑問なんだ。 単純に赤で回避白から『白でいいんじゃね…なら白で』で取り残された狂とか色々想像するけど想像の範囲だしな。レジ偽なら黒出してもいいような気もするし… 後は帰り次第考えるわな。 |
少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
[仕]逆説的にりざこが最黒と思ってる亜瑠おじちゃんを白いと言ってるのが白いんれちよね。これ以上の白要素見つけられないこと+未だ考え方が読めなくて困るのれち。りざこは戦術論なんて好みでしかないと思ってるので、昨日の考察はこの人好き?、この人嫌い?って言ってるようにしか聞こえないのれち。今日はそれ以外の視点の考察を期待れち。
3d19:07>それは1dに関してれちよね?2dは?アンカーあると嬉しいれち |
仕立て屋 エルナ 19:13
![]() |
![]() |
私が世論の逆を行く考えというが今までの経験があったから同じ能力者という事はあまり考えたくないという事があるからだ。今はココの村での出来事という風に捕らえているからきっと世論と逆という事だと思う。経験が多ければ今回もその立場なのか?といえばソレは違う訳なのだから経験があるから信じろという事は私にとっては難しい判断だな。「こういうことがあったから??」という事よりそれを現状での言葉に直して説明してくれ
|
少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
昨日落とさなかった人中心に灰考察なのれち!
[年]日和見すぎるだろーと思うのれちが、ちょっと度が過ぎるから黒とも白ともとらない方がいいんれちかね…?シモ兄ちゃま占いたがるのも、そんな太刀打ちできないって程じゃないと思うのれちが…。でも自分への疑いから他のことより明らかに屋狼を強めに推してるのは白いんれちよね。他のことはよく分かんないけど自分が白なのは知ってるぞー!な村人の思考と思うのれち。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
ただいま。今日は早く仕事が終われたの。
【各判定&ヨアヒム霊+襲撃死確認】…おやすみなさいヨアヒム。というか、狼側凄すぎる。確霊抜かれた以上、私には必死で信用得るしかないわ。占内訳考察投下。 ■1.屋:狼>狂、羊:狂>狼 ヨア襲撃は恐らく霊か狩狙いだったと思うわ。議論混乱目的の灰襲撃にしては、彼が疑ってた辺りが既に今回の●▼になってるし、あからさまに白視(or黒視)されていたわけではないから。論客 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:25
![]() |
![]() |
論客狙いなら兵旅辺りにいきそう。
狼目線からすれば、COタイミング的にほぼ宿真と気づいてると思うの。しかし、私は護衛張付きを懸念して襲えない。だから霊あるいは狩の可能性をみてヨアヒム襲撃と見るわ。そして内訳的にはペタ黒出しから羊を狂人寄りにみてます。2dの▼→●スライドや、尼2d0156尼襲撃時の相方は翌日の投票CO発言から、年が非共有なのは明らかだったと思うわ。地雷がありえないと判断しての黒出し |
宿屋の女主人 レジーナ 19:28
![]() |
![]() |
ではないかしら。もし、羊が狼なら、後に発表する狂人に黒出しを託した方が良いはず。また屋狂であるならば、屋は羊に追従して黒出しした方が私の信用を落とせた(&年を吊れた)はず。(屋が羊真寄りにみていたなら話は別ですが、ちょっと考えにくいかと)それから羊狼ならば、屋襲撃の方が霊狩狙いの灰襲撃よりもローリスクでそれなりにメリットもあったかと。襲撃通せば私の信頼落としになるし、屋真なら猶美味しい。屋でGJ出
|
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
少しだけ箱から。ものすごくザッと議事読み返したとこで、反応と気になったとこ質問。
クララ2d2:36>オトがすでに反応してるが、オトの『対抗は気にしない』について、オトと俺の質疑を見てくれれば意味はわかると思うよ。 リーザ>昨日の占い希望をざっと見返して気になったんだけど、2d23:44で『クララは白いとも思う』って言ってるよね?なのに何故▽だったの?あと、クララが白いと思った理由も教えて欲しい。 |
旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
パメラ>2d4:30パッションで●妙か。んーちなみに、俺が議事録読み込んでると思ったってどの部分かな?正直、昨日は灰を綺麗に見れてなかったんだが。あと、2d23:39で『狂人が割ってこなかった』って言ってるけどジム判定割ってくる可能性あると思ってた?
ちなみに詳細は未だ読んでない。帰りはまた遅くなる予定。んじゃね。ノシ |
宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
出たとしても、後半の占真贋煮影響する布石。屋真で無い限り悪くない。ただ、羊1433-1435の「青1d2307から狼側は青霊を確信」を主張してきたのは、狼側の赤ログ事実に基づいていた?とも取れて、ここは羊の狼要素かしらね。
妙1911>服考察の「最黒と思う商を白視しているのが白い」辺りを詳しく説明お願い。服の同じ発言が、私には商に対する仲間擁護に見えたのよね…。 |
仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
続き))説明してくれた方が私は真よりの印象を受けていた。まぁ私はそういう視点で考えている。
リーザ>>印象の話なら確かに好き嫌いというに因って出てきた結果だ。だが、嫌いという理由からではなくてRPのためか、思考を読みにくいと私は判断したから最黒としていた。アルビンに関しての2dよりも1dの印象が強い。それ故に2dでの占師内訳に関して私は説得力があると思った。だから「納得」と書いた。その質問はどちら |
仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
。その質問はどちらかというと昨日の時点でしてくれた方がもっとマトモなことがいえたかもしれない。これからの灰考察でもそういうことがあるかもしれないからもし何かあったらすぐに聞いて欲しい。
|
少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
ニコ兄ちゃま3d19:28>りざこは寡黙吊り大推奨っ子れち。クラ姉ちゃま白いは2d22:05霊確定しそうだから占内訳はいいじゃん、2d23:35夜明けまでいれる、23:36自分最寡黙なのに寡黙吊り推奨を白いと思って第二希望したれち。でも思考見えないからってエル姉ちゃま第一希望にするのは寡黙吊り推してたのに、我ながら矛盾してるれちよね。なので自分のエル姉ちゃまの黒フィルターに反省中なのれち。
|
羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
灰考察というかライン考察なのです。
まず、1dペーター君の●に注目なのです。ペーター君は●シモンさん、その時点の最多票はシモンさんなのです。●シモンさんの確率は結構高かったのです。 初日に狼が占われると、回避5CO、or2日目からパンダ吊りが十分ありえるので、シモンさん狼ならペーター君は票を合わせないと思うのです。 だから状況的にシモンさんは白いかな、と思うのです。 |
羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
オットーさんは初日●年、2日目○年を上げているのです。特に2日目は●で2票入った後に○なのです。この辺りペーター君占いに加勢しちゃってるのでオットーさんは狂人かな、と思うのです。
で、2日目の●最多票はペーター君。特に後半、パメラさん、エルナさん、ニコラスさんが連続で入れてるのです。これでペーター君の●最多が確定したのです。●を重ねるのをライン切りの狼と見るか、単に疑いを持った村人と見るかなのです |
羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
ただ、ここに狼がいるなら、その時点の2番人気の服or娘に重ねのが無難なのです。狼で一番いいのは(少なくとも真占がいる間は)●にならないことだと思うのです。
なのでパメラさんエルナさんニコラスさんは、(シモンさんほどじゃないけれど)白めで見ていいかなと思うのです。 そうすると残り灰はアルビンさん、リーザちゃん、クララさんなのです。この中に1いるんじゃないか、と言うのをメインに考えてみるのです。 |
少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
[書] 2d22:05霊確するだろうから占考察あんましてないんでちよね?でも今日そのまま妄信って。3d4:53でレジ姐ちゃま疑い始めたのかと思ったのれちが。結論に飛躍してることが多くて困るれち。でも3d13:52は目から鱗れちたね。そこまで考えての言葉だったのか!と思ったれち。こういうのが多いといいんれちが。白寄り(妙3d19:40)と思うれちが、白なら格好のSGになりそう感は拭えないれちね。
|
少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
[兵]柔軟なんれちね。1d張り切りすぎましたごめんなさいって反省の言葉を述べたらいいと思うのれちよ(ウリウリ。灰考察期待れち。
エル姉ちゃま19:38>りざこ読解力低いので基本的に時間かかるれちが…頑張るれち。RPは止めないけど!れち☆ レジ姐19:34>りざこも見た瞬間はそう思ったれち。でも占真狂狼なら灰に2潜伏、霊確になりそうだった2dから両狼ならあんな明らかな擁護はしないと思うれちが。 |
羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
リーザちゃんは除外した3人の中では白めなのです。1日目の○が年、2日目は皆に先んじて●年なのです。初日からペーター君ロックオン気味と考えられるのです。
クララさんで引っかかるのは2日目●エルナさんなのに考察で「ロックオン気質な人は村人」と言っているのです。あと、「霊確定しそうだから占の内訳は近いうちに判る」。確霊がいつまで生きられるかわからない以上、近いうちに判らない可能性の方が高いと思うのです… |
仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
■1真:屋≧宿>羊という感じに変化
ただ、ペーターがどういう風に意見が出てくるかでまた変わる可能性もある。しかし、私としては【喋る狼>寡黙な灰】という事を念頭においてる以上19:40?のカタリナの発言はマイナス要素。1d11:25の灰からの黒という発言をしてるのにその発言では少々違和感を感じる。 |
羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
アルビンさんはカタリナの印象薄目でちょっと困るのです。SG筆頭候補に見えなくもないのです…。●リーザちゃんの理由も相性と言われるとそう言うものなのかしらと…。
GSは白:兵>旅>服>娘=妙>商>書:黒なのです。狼構成は宿、年、商or書と見るのです。 ただ、最大の問題はレジーナさんがかなり切れ者っぽい所なのです。レジーナさんが中核を担うならここまでラインを明らかにしないのでは、というのが不安なのです |
羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
そういう不安があるので、一応皆の発言を見直してくるのです。
一応、希望としては●クララさん、○アルビンさん、▼ペーター君、▽クララさん(●がクララさんじゃないとき)をあげるのです。 アルビンさんは今日の発言がまだないのでちょっと変わるかもしれないのです。 エルナさん>具体的に、カタリナの発言のどう言う点がマイナス要素だと感じました?2021からはいまいちそのポイントがわからないのです。 |
村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
あれ?ゲルトっ!?い、いやーっ! ねぇ?これって人狼じゃなくて、ただの次期村長職を狙った殺人事件じゃないの?そうって言ってよ?!
…ごめん、少し落ち着いたよ。そうだね、人狼に見せかけるって言っても歯型とか無理だよね…。この平凡な村に野犬とか狼なんていないもん。じゃほんとのほんとに人狼…。ゲルト、カタキは取るよぉ?! ↑昨日帰ったら発言しようって思ったけど、帰りが遅かったので出せる雰囲気じゃなかった |
少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
議事録読んできたよ。
リーザちゃん(3d5:30)>ペーターは灰人となったがちょっと気になるんだけど。 なんだか、僕のパンダを予言してたみたいで。 2日目のジムゾンさんの時は人間じゃ発言の後にフォロー入れてるけど、僕の時にはなかったよね? |
少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
■1.フリ婆の軽く要請にしたがって…。と思ったんだけど、パンダ出された僕から視点を垂れ流し。
羊狼なら、昨日の吊りから占いへのスライドで、僕の共有者相方はないと予想した。上手く霊能者襲撃ができていれば、黒出しする予定だった。 羊狂なら、前述の狼時理由の非共有者予想プラス、僕が回避COしなかったことで狼ではないと安心して黒出せた、それと狼への狂人アピールの3つの理由があるかな。 |
少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
屋宿どちらが狼でも、これで羊狂は判明する。
なので、リナちゃんについてはやっぱり狂人の可能性を高く思ってるよ。 そうであるなら、寡黙占い希望とかも納得できる。まぁ僕が本来序盤(せいぜい3日目までだけど)寡黙吊り愛好家のせいもあるけど、貴重な占いを寡黙に当てたいという不思議さも解決できる。 |
少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
屋は2番手の発表。真なら問題なし。狂人なら羊の正体がわからないわけだけど、羊真の場合を考えて白出ししたのかな。ただ宿狼を声高々に言っていたから、狂人なら逆に宿真だと思っていて、宿引きずり落しを狙ってたはずなんだよね。そうなると屋狂の場合、羊狼の黒出し判定には乗っていくんじゃないかなぁ。
屋狼なら、羊狂人が確信できたわけで、ここで羊に合わせるか真に合わせるかは悩む所。とりあえず信用度の点で低い羊より |
少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
低い羊よりも宿の方に乗っかって、狂人切り捨て、自身の延命措置ってところかな。
宿も真なら問題なし。宿狂なら羊屋どっちが真かはわからない。僕への判定は迷ったと思うんだ。ここで白出ししたということは僕が白黒どっちでも無難な方法をとったってくらいしか考えつかない。 宿狼の場合は、屋狼と同じく、真と判明した屋に乗っかった。 CO状況も踏まえると 宿>屋>>>>>>羊 |
少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
■2.灰考察
旅:なんか白い。どこがって言われると困るんだけど、これって狼のやりそうなことじゃん!って思う部分が見えないんだよね。 兵:あぁー。困った。もしかしてシモンさんって村人でも狼でも同じスタイルなのかと思ってきている。でも、凄く攻撃的なんだよね。色んな人に疑いを向けてしまうのは村人印象だと僕は思ってるんだけど、色んな人を攻撃するのは狼印象なんだよなぁ。なので黒寄り。(昨日の仮決定で僕吊り了 |
少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
了解したただ一人の人だから余計に気になるっていうのは個人感情入りすぎ?だって狼なら仲間が吊られなきゃそれでOKだと思うんだもん…)
商:リーザちゃんの発言との相性って言う話は納得。僕自身もRPっていうか、話し方が独特だと意味をちゃんと受け取るのに苦労するから。ただアルさんの口調も僕的にはちょっと読みにくいっていうのは内緒にしとく。(マテ 総体的にはニコさんと同じ印象で白寄り。 |
少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
服:シモンさんの女性&スケールの小さい(悪い意味じゃないよ)版の人。ちょっとつっけんどんな所はツンデレCO?
発言内容は薄い感じ。まぁ発言数も少ないんだけどね。今のところ判断不能。 娘:初日の議題回答のいい加減さ(ごめん)は狼ならやらない気もする。真面目に考えてないのではなくちゃんと自分の考えも言ってるしね。最初狂人さん?とか思ったけど、今の占い師3CO状態から気楽な村人予想。白印象。 |
行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
そして占は今後襲撃できない、しないほうがいいアルネ。
襲撃するとローラーしやすくなるアルネ。ぎりぎりまで占いを残してレジ決め打ちの方向へ持っていくのがベストアル。 そして、今日一番さけないといけないのが▼兎●ワタシアルネ。 |
少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
司:エルナさんよりツンデレ指数の高い人。気になるのは寡黙吊りに関しての発言の多さ。自分を寡黙吊りしないでくれ発言2回。寡黙だからと言って占吊しないでが1発言。昨日の占い師4人からの吊り希望をどう取るかだけど、単体では黒寄りに見てる。
妙:言ってることは正論なんだろうと思うけど、口調の所為でも一つはっきりと印象がつかめない。今日の灰人についての回答待ち。 カタリナ>狼内訳 宿年商or書の意味は? |
行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
そして、▼兎避けたとしても●ワタシになるとカタリナに全ての狼が見えてしまうアルヨ。これが一番怖いアル。
全狼の場所が見えた真占は侮れないアルヨ。 なので、ワタシは占われるくらいなら吊られるほうが、正直有利だと思ってるアルヨ |
行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
で、今日はワタシはカタリナ真よりで発言するアルネ。
全員がカタリナ偽よりだとクララと同じく不自然アルネ。 月も兎もカタリナ真よりでしゃべれるわけもないし、ワタシはカタリナよりでいくアルヨ。 それと表では追い詰められた村人演出でチョト切れ気味な発言するかもしれないアルヨ(追い詰められた狼に見られたらそれはそれで吊りになりやすいのでおけアル) |
少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
[娘]舟?宿が狼より狂のがありそうはすごい納得したのれち!トミィおじちゃんじゃないれちけど喋れるなら喋ってよと思ったのれち。あまりのギャップにどう解釈していいのやらでちね…。
2d4:11>パン兄ちゃま狂でもレジ姐ちゃまを強引に狼視する理由にはならないと思うれちが。 リナ姉ちゃま>18:26がよく分からんれち。宿狂は考えないれち? 年20:33>ただのネタ発言だから好きに解釈したらいいれちよ@7 |
少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
全狼見つけた占い師って用済みじゃん。
後はその通り吊っていって終わらなければ騙りが判明。今のまま狂人印象が続けば、狼の替わりに吊られるつもりで黒の連続だしっていう推理を出せるよ。 残り6回のうち4回を使うほど羊には信用度はないと思う。で、屋宿から黒が全然出てこなければ、余計に村人は疑心暗鬼にかられるはず。 |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
兎長文おつかれアルヨ
まぁなのでワタシはある意味全力で吊られに行くアルw 表でキレ気味になっても演技なので、そこはツッコミ無用アルヨw って、ことで食事いってくるアル。 表でるのは10時くらいだと思うアル。 |
少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
自分から吊られる方向に持っていく必要はないと思うけどなぁ。
何が何でも今日もクララは吊らないって言うなら僕吊りになるかもしれないんだし。一人だけカタリナ真で行くとすると怪しくなりそうだよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
うん。餅の考えは、わかったわ。最悪、私たった一人でも生き残って勝てるように頑張るわ。
でも、あまり悲しいこと言わないで。私、本当に孤独が嫌なのよ。できればオットーも含めて狼側完全勝利したいわ。でもそれって難しいのかしら。くすん。 |
少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
餅>もし今日餅占い先だとして、僕・餅の後に羊以外の占い師ローラー。計4回。羊騙りであれば村側は残り2回の吊りで灰6人からの2狼を見つけなきゃいけない。その間に襲撃があったとしても吊りミスが許されない状態への作戦遂行するかなぁ。
|
少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
餅>もし今日餅占い先だとして、僕・餅の後に羊以外の占い師ローラー。計4回。羊騙りであれば村側は残り2回の吊りで灰6人からの2狼を見つけなきゃいけない。その間に襲撃があったとしても吊りミスが許されない状態への作戦遂行するかなぁ。
|
宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
てか、この状況で羊信じるとか、村人ならぶっちゃけありえないと思うのよね。いや、考察がね。出てきた考察が●▼からのライン考察でしょう。●▼希望の中身ではなくね。手慣れた狼なんて仲間に普通に●▼平気で当てるわよ。狼側は最終的に一匹生き残れば勝ちなのだから。疑われそうな仲間は速攻で切るわよ。まして、確霊が前提なのだから。大事なのはその希望理由だと思うのよね。そこの内容を吟味しないのは、本当に狼様に疑いを
|
旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
2d23:56オト>オトが襲われたとしてオト自身に狼的な発言があったから狂ではないとは、ならないと思うよ。
3d19:40リザ>寡黙吊推奨でも、リザが怪しんでいたエルを第一でもおかしくは無いんだけど、昨日の考察見ても、寡黙吊り候補でもあったトマに関する白視点が見えなかった。オトのトマ白考察への同意はあったけど、あれはオト視点だよね?何故白要素を感じたクラが▽でトマを外したのかが気になるかな。 |
少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
別にいいとおもうけどな。
フリは占い師真贋は軽くって言ってるけど、騙りがわかった僕や対抗からの視点は必要だと思うよ。ただ、オットーの偽者証拠も合わせて出さないと羊真:屋宿が連携してきたって見えるかも。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
餅>私はこれで狼3回目のへっぽこ狼だし、F自体4回目というF国初心者だけれど。一つアドバイスをするなら、潜伏狼は"自分に嘘をつかない"ことが大事だと思うの。あくまで自分が村人だとして誰を信じ、誰を疑うかを考えた方がいいと思うの。下手に先のことまで考えて動くと、"内訳や今後の展開を知ってる"狼だと思われやすいわよ。
|
木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
はぁ。。今日も忙しいはずなのになんで暇に・・・・いや暇だと思ったから参加したんだけど・・・・orz。ヨアヒムかニコラス狩人予想してたよ。共はクララで間違いないね。昨日のアレはブラフとは思えない
|
宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
うん。そうね。切るなら屋真の方がいいかもね。でも、切る為に切る疑い方や信じ方って自ずと破綻してくると思うわ。貴方の今までの考察から"普通な思考の流れ"を作ることを進めるわ。
・・・私はできているのかしらねぇ。 |
行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
ワタシの普通の思考の流れがアンチテーゼだったりするアルヨ(??;;
みんなが白白いってるところで「本当に白?黒の可能性も考えたほうがいいんじゃない?」って発言して村人なのに黒く見られるアルヨ。 これ本当にただの性格なのにいつも「黒要素」言われるアルヨ |
仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
カタリナ>>マイナス要素というのはカタリナの1d11:25からの発言からの事。その違和感からマイナスの要素だと発言させてもらった。私の感覚なのだが、その1dの発言からは「灰の中から探す」という事ならば誰を占う状況になってもおかしくないのに年の▼→●のスライドでは無く2番人気の人なのか?ということが私にとっては腑に落ちない。「中庸なペーターを吊って寡黙を残そうとした」という発言の様に見える。それが私
|
宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
餅は地黒なのね。自分の思うところを素直に喋って、堂々としていればいいのよ。そうねぇ。誰かを疑うときは、誰それのここがこういう理由で不自然だと思う。というのをはっきり指摘した方がいいわね。説明不足は疑われる原因よ。そして、予想外の指摘を受ければ、下手に反論せず、そういう可能性は考えてなかったと答えればいいの。また、質疑応答で納得できれば、素直に納得したと答えればいいの。
|
パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
ただいま。ミルクティーとプレッツェル置いとくよ、軽くつまむのにどうぞ。
シモン>昨日、というか一日目は考えてた事に状況の方が当て嵌まって、レジ狼だろ、ううんきっとそう!な感じだったんだけど、皆の議論聞いたり議事録読んでたら、あれってなって。レジ狂のがあるんじゃね?って思った。なら昨日の皆の占い師真贋見てると、宿屋なら狼にも迷わせられてるかも?と。そんでペタ非共は起きてペタ人間見て、ペタ共有の可能性 |
パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
考慮でペタ白確定する淡い期待やらにかけてうろうろうだうだしてて、リナ判定見てあああやっぱりぃって感じだったから。
リーザ>ありていにいうと、消去法。ペタ疑いは自分の勘違いに気付いたし、ペタの説明である程度納得…はしたんだけど(初日占い希望参照)引っかかりはあったからね。ただ僕の中では、商の色の見えなさと黒さの方が上だった。 ニコ>まともに信用得られるのが、一番なのは分かってる… ■1.羊狼>狂、宿 |
村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
ただいまー。【ペータのパンダ確認】…りんなが一人目で黒出し、後の2人が白出しね?。占内訳予想は外れてるっぽいかな…。
眠くて朝は気付かなかったけどトーマさんの正体は分からないんだね。まあ村人って思うけど。 うーん灰襲撃で霊を一発抜きって、人狼はよほど青霊って自信があったのかな?ヒムは少し発言を抑えてる印象があったから、発言力のある能力者狙いってところが妥当な気も…? じゃ議事読んでくるよー。 |
パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
■1.羊狼>狂、宿狂>狼
ヨア2D22:53に納得したのもある。それと昨日の宿の灰考察、白黒判断が僕のに似てるんだよね。どこでそう思ったかは分からないけど、宿は僕を狼と見てるんだと思う。そんで僕と同じとこ黒い言っとけばいいや、てなってるのかなと。宿の判定が僕と揃ったのも説明つく。羊狂宿狼なら昨日の信用度やらでは年吊れない可能性見える。念を入れて黒出してもいいとこだと思う。 |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
続))それが私の思うマイナスの要素。
■2灰考察 シモン:私はこの人は白だと思っている。理由としては初日に強い意見を言っては居るのだが、時間の経過と共に柔らかく意見を取り入れてる様子が見える。私の印象からは時間をかけて柔軟に対応し始めるという事と、初日からの質問を辞めないという変わらない姿勢を持ってる所が白くみえる。 |
少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
ふぅー。お腹一杯。
リーザちゃん>返事ありがと。ただのネタって言うなら白いかもって思ってた。なのでパメちゃん同様気楽な村人なのかな。 リーザちゃんからお返事貰ったのでGS出しておくよ。 白 娘>妙>旅>商>服>兵>司 黒 そろそろ希望出すね。 |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
■3.●クララ▼カタリナ
リナちゃん騙りだし。僕視点からだけじゃ駄目って言うなら ○シモン▽クララ(フリ婆のクララは吊らないに従うなら)エルナで。 基本的な理由は灰考察参照で。シモンさんを吊りじゃないのは実際のところどうなのかを悩んでるから。村人なら凄く頼りにと思うんだよね。だけど、白黒つけずに終盤まで行くのが怖いんだ。 狼の今日の襲撃先のヨアにいちゃんが霊能者っぽかったかというと、僕は結構後半目 |
村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
あ、パメの質問に回答くれた方どうもありがとねー。
ララさん>初回吊り前に占霊5COは村有利、その後の5COは人狼有利って言われてるよね。今回なんとなくありそうで怖かったんだけどね。 オッさん(0510)>「霊を確定させるつもりなら」。霊確定させて来ない場合は違うの? ララさんが人狼なら、霊回避&真霊対抗で5COになっても、最初に吊られてたかなー。でもその間に占霊の護衛率はかなり下がりそう。 |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
(鳩)すみません。ちょっと用事が出来てしまい、決定時間までに帰ることが出来るか微妙なラインです…!
せっかく確白で生き残っているのに、肝心なところで役立たずで申し訳ない限り。 なるべく早い帰還を目指します! |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
立ってて潜伏してるはずの霊能者には見えなかった。なのでこの村の狼はめちゃくちゃするどい&頭がいいと思うんだ。発言数や内容はともかく、シモンさんかエルナさんのような自信たっぷりの中に1匹はいると思う。
クララさんは自分に占いもあてないでって言うのが不思議。占われたくないのは狼だと思うんだけど…。 |
村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
あっちゃ…消した筈の分まで残ってる?。↑の最後の段落は飛ばしてー。
シモさん(1022)>ヒムの吊り希望を撤回するってことだったのねー、納得。ただ「些細なこと」は、「(2d0103)非狼要素」「クララ吊らなくてよさそう」とは違和感あるかな。 りざっこ>だから(1d0107)天真爛漫じゃないって言ってるし(笑)。時間ばっかりかかるし苦手だけど、することはするよ?。でも昨日の占考察も微妙っぽいなー…。 |
行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
リザとシモンから似たような質問もらてるアルネ。
まずリザの共騙誘導の話から。リザは宿青両方狼を疑うべきって言ってるけど何故アルか? 普通狼側が一番迷うのは2COの時点じゃないアルか?真共なのか真狂なのかで迷うと思うあるよ。オト、リデルが2COした時点が本当なら一番迷い時アルヨ。 でもこの時リザも認めてるみたいアルけど、共有騙りがいる可能性が高かたアルヨ。必然3人目は狂でも狼でも出たほうがいいと |
村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
(続き)あ、「舟を漕ぐ=居眠り」だよ?。(2047)議事読みが遅くて追いつかな…頑張るよー!。「パン兄ちゃま狂でも?」は、りざっこの言うとおりかもー。逆にオッさんの真狼要素かな?。
ニコラさん(1934)>パッションだけど、引っかかりを感じてたのは確かなんだよ?。パメ天真爛漫って言われたの初めてだったから…(照)。それと、ニコラさんの分は「初日までの考察」だったり…そこで力尽きちゃったーごめんよー |
行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
続)考えると思うアルよ。だからワタシは羊青両狼だと見てたアルヨ
それで何故4人目のレジはそれほど疑ってなかったのかアルが、これはレジの考察でも書いたあるけど3COをみて普通考えるのは真狂共だと思うアルヨ。この状況で普通狼が出ると考えるアルカ?また狂人だとしたら真共狼に見えると思うアル。あえてここに出てくる可能性は無いわけじゃないアル。だから宿は真or狂になているアルヨ |
行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
すでにヨア真霊が判明したので、この考察自体が無意味になったアルけど、何でリザは青宿両方狼を疑うべきだと思たアルか?3COの時点で真共共(or村?)だと?そっちのほうがよほど不自然じゃないアルカ?
|
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
(続き)初回占いで狂人が判定割って来る可能性はあったって思ってるよ。ただ、(2d0410?2d0411)初日占3CO・霊投票COから霊確定しそうだったし、今日黒出しの方が有効だと思ってたけどね。っていうか今日霊が生きて確定しててもね、狂人にとって今日が判定割る絶好のチャンスだったって思うんだよ。狂人としても「早く」狂アピールして真占を襲撃してもらうのって人狼陣営の勝利に繋がるって考えると思うし、
|
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
(続き)3COで人狼が表に出てるならなおさらね?。だとしたら初日の時点で、りでるさんが昨日の占先に相方共を指定する可能性もあるよね?それを見越して…初回占いで判定を割ってくる可能性もあるかなーって思ったんだよね。
■1.黒出し判定から羊人狼は少し低くなったかな。総じて屋の真狼要素向上したっぽい。 |
仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
リーザ:ログを読んでみたのだが、RPを抜きにしたら鋭い意見を言えてると思う。さらに言えば、鋭い部分と柔軟性がある意見が出ている。疑い返しという点に関して言えばそのRPから考えれば少々の黒さを感じる部分があるが、昨日に比べると白い印象を得ている。
まずは私にとって印象の強い二人から。読めば読むほど解らなくなってくるな・・・。他の灰考察は少々時間をいただく。 |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
■2.灰考察というか、疑問点中心に。
アルビン:昨日はクララとエルナの名前間違えてたんだね(汗)失敬したよ。 灰考察でよく分からなかったのは、リザとパメラの違い。どちらも判断し辛いとしてたのに純灰と気楽な村人に別れた理由。これは、リザ自身が指摘してたね。相性で片付けないで、出来れば詳細説明が聞きたい。アルの判断の分岐基準が知りたい。 あと、気になったのはアルがヨアの共有騙り関連を怪しいポイントと |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
ポイントとして上げてた事。俺はヨアは潜伏共有か霊かと見られて襲われたと思ってるんだが。アルが狼なら、ヨアの疑いポイントとして視点漏れだとするとあからさま過ぎるだろうか?ここは微妙。
パメラ:オッさん発言を見る度、笑ってしまうが…。昨日の発言から見ると○リザが気になるくらいかな。まぁ、確かにあそこで突然パメが出てくる事はパメ自身には気になるかも知れない。俺の事に関しては了解。 |
旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
ジムに黒出しに関しては、作戦ではありえると思ってた訳だね。ジムは初日、俺にはジム白く見えてなかったので狂からすると確定黒になる恐れもあったのではと思ってたが。パメは初日のジムは、どう見えた?
途中で灰考察ぶった切ってヨア襲撃関連。 ヨア襲撃が霊狙いだったとすると、クララの『霊能デビュー』発言かな。クララが真霊だった場合の視点が抜けている。また、リナが上げている部分もあるのだろうね。 |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
旅21:26>トミィおじちゃん寡黙と思ってなかったれちよ2d22:04白くてもあの時点のクラ姉ちゃまなら寡黙で吊りたかったれち。
商22:45?>だから狼がわざわざ議題回答で共騙りを誘発するメリットが分からないのれち。赤で勝手に考えてればいいことなのれち。狼からしたら共騙りなんてないに越したことはないものじゃ?メリットがあるとすれば共騙り誘発→4CO目誘発→宿真度アップってことかと思ったのれち。 |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
もしくは割りと鋭かったヨアが潜伏共有だった場合を危惧しての襲撃。俺は、ヨアのシッカリしてそうなのに自分から黒く染まりに行くような所や昨日の状況+初日のヨアの共有騙り論→フリの共有騙り、気楽ムードから能力者として見られるなら共有かなと思ったけど。狩人的な視点は特に感じなかったかな。
■1.状況はリナ狂と見やすい。ただ俺自身がリナ狼を見ていただけあって、状況揃いすぎてるのが俺的に微妙だった。 |
旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
ただ、思考が見えにくいのは狼が分からない狂だからなのかとも思ったが。リナが狂視狙っての狼とかも頭に過ぎるんだが、昨日の状況・今朝の状況からだと強く偽視されそうなペタに黒出しも狼だとマゾいか。俺は宿真を見てる事を言った上で、リナが狼で白出しした場合、オト狂なら黒出しの必要性も出てくる。そのとき、信用差で他候補に負けていたリナVSレジで勝負できるだろうか?という事は考えた。
|
羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
えーと…エルナさん21:55の文章がさっぱり理解できないのですが…。
1文目の1d11:25に違和感があるまでは一応理解(違和感の内容は良く…)、2文目以降がわからないのです…。 リーザちゃん20:47>全く考えないわけではないです。でも展開(と、ヨアヒムさん鬼ヅモ襲撃)を加味するとレジーナさん狼の方がありえるかな、って思うのです。レジーナさんは手ごわいと思うです。狼に凄くいい展開にされてるのです |
旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
もしくはペタ白確定。スマソ。俺は、やはりレジ真寄りで見ているために、こんな考察になるが。結局ストレートに見るとこう→羊狂:屋狼:宿真
リザ>確かに前日はトマ話してたよね。それは分かるが…もう少し考えてみる。回答ありがとう。 |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
ただいまなのじゃ・・今日も疲れたの・・。
ニコラス>上に見えたのでの。「状況はリナ狂と見やすい」とのことじゃが・・黒1白2のことを言っておるのかの?いまいち、わからんのじゃが。 しかし・・ヨア襲撃とはの・・どうなのかの・・狼的に賭けだったのか、狼視点ではけっこう見え見えだったのかのう・・? んじゃ、読んでくるのじゃ。 |
羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
エルナさんの発言の主語は何なのでしょう…。あと何時の事なのでしょう…。
ううん、狂人視されてるのならもうちょっと生き残れるかな、ですの。生きてれば挽回のチャンスもあるかもしれないのです。 |
行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
リザ13:06、シモ18:35>まずパメラについて。端的にいうと初日の議題回答からの流れアルね。議題回答で「纏め役必要ない」「占霊COも本人達にまかせれば」「占いはみんなに任せるよ」
でも、この後の発言で普通に議題回答に値する発言しているアル。けど正直この発言は占でも霊でも真能力者だったら信用落とすネ。まず真能力者の可能性無いと思たネ。 こんな信用落とすような発言を初日早々から発言して、 |
行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
その後に天真爛漫って言われて喜ぶとかこれ悪目立ちしすぎネ。狼だとも思えないネ。一番可能性高いのは相棒が白だと証明してくれる共有だと思たネ。
また、占われてパンダになても論戦上等!な村人だと思たネ。だから自由奔放に発言している村人だと推測したアル。 |
行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
そしてシモン2d00:40に回答アルネ。1d22:46で言ってる通りアルヨ。今回のパメラの「自由奔放はどこら辺がそう取れた?」にしてもそうアルネ。
上で書いたような印象を多少なりとも全員持たと思うネ。そこを白くみるか黒くみるかは人それぞれネ。 オトは同じところを微黒に見てるようネ。リザは天真爛漫と表現しているネ。他にもお気楽村人みたいっていった人もいたネ。ワタシは自由奔放な村人に見えただけネ。 |
行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
何故リザには天真爛漫の理由は聞かなかったアルカ?
初日と逆になるけど、この質問の意図が見えないアルヨ。 これこそ質問のための質問。する必要のない質問にワタシには見えるアルヨ。 |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
そしてリーザとパメラの差。これ全然違うネ。何故リーザはパメラと自分を比較しようとしてるアルカ?
リーザは思考見えないアルネ。むしろ隠しているように見えるね。ここシモンからもワタシに質問きてたネ。 とりあえず具体的な場所アルネ。 正直RP過剰で全部よく分からないあるが、説明できそうなとこあげるアル。 |
行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
1d23:43 共有騙りの利点が分からないとヨアに質問しておきながら、返事がきたら「連呼したら無意味だと思う」って、じゃ質問してるリザのせいじゃないアルか?これなんで聞いたアルか?質問の理由が不明アルヨ。
1d00:19 エルペタを占対象にあげた理由が「後々SGにされそうな2人」これもすまないけど言っている意味分からないアル。黒く見えたなら黒いからで占希望すればいいアル。黒くみえないなら後々SGに |
少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
襲撃考察は、、1d議題回答、参加態度なんか見たら霊の可能性高そうなの旅商青だけれちたからね、必要なのは度胸だけと思うれちよ。ヨア兄ちゃま1dさぼって潜伏幅狭めてごめんなさい。だからリナ姉ちゃまに宿狂でロックオンしてほしくないのれちが。
商23:29>パメ姉ちゃまのことも読みづらいって言ってたかられち。 |
旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
エルナ:昨日は他の人からの追求が多かったので俺自身は見てなかったけど。初日のゾーン占いといい、こういう人なのか黒いのかって考えになると迷う。
昨日はリザ黒寄りで今日は意見が鋭いので白寄り。占考察が大胆。思考に突飛な部分が多く、ちと掴み難いか…。一言で言うと悩ましい。 フリ>朝にも軽く触れたが、前日の▼ペタ→●ペタでペタ共有の可能性は狼に低く見えたはず。そして霊襲撃で偽黒出しの状況は整う。 |
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
される理由って何?
2d19:40 屋の考察部分。オトがリザを白く見てることに対して「りざこはレジ姐みたいなきりっとした大人の女性は、狼仲間でもそこら辺がつんと言いそうと思ったのれちがね。」今見ても何言ってるか分からない。これ日本語アルカ? 2d19:40 宿の考察部分。「真占なら回避しても信用とれる筈な発言は、COした後だからこそ言えるのか、偽なら相当準備してたのか、はたまた真占こその言葉か…」 |
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
って偽者なら準備周到だ。見たいな考察なのに結果が「準備周到具合見るに真≧狂>狼」なんで真より?
他にもあげれば切がないアル。まったく思考読めないアル。だけどリザの発言をちゃんと理解している人もいるみたいだから、ワタシが理解できないのは相性?としか説明できないアルヨ。 だから正直に相性が悪いのか理解できないと言ったアル。 |
少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
↑間違えた。宿狼でロックオンれちね。
▼商 白ならもう勘弁してくださいというくらい黒いと思うれち…(昨日のしすたぁさんの黒さ大宇宙で拍車がかかったれち…)ちょっと旅3d23:02の視点漏れあからさますぎに揺れたんれちけどね…。でも返答も納得できないれち。やっぱり黒いと思うれち。 ●服 灰考察参照。とにかく灰のままは困るれち。…もう何言ってるか分からないとかなんれちが。 @4 |
旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
リナ狂で黒出し、真要素の高い後ろの2人が白出しなら状況はリナ狂っぽく見えるではないか?
まぁ、狼の可能性も考えてはいるよ。上でも言ってるけど。 てか、占考察詳細省いていいって事だったのであまり言うつもりもなかったのだが…かえって少しくどかったかな…ゴメン。 |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
パメラ>確定霊から黒が出た、黒を吊り希望した人は白い、にならない?ならどうせ寡黙で吊られるなら希望出しちゃえーて。
★シモン。初日の反応、ニコには厳しく僕には引いてる、と見えたけどシモン見てると疑ってる時はきつく信じてる時は柔らかい、な感じかな。僕と違うのは、トマスのるーる?とか狼ならこれやらないだろ!を即白と言い切ってしまう所。それを狙ってる狼の可能性考えたりしないのかな、というのに不安感を持っ |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
てしまう。初日本人も、アンチテーゼを意識しているような発言あったし。ただ今日のリナへの突っ込みとか見てる限りやっぱない…か、な。
★リーザ。印象白い。朝は頭働いてなかったけど、思い返してみると5:35があれ?って思った。自分で突っ込み入れてるけど。書白知ってるのかよ!て。書妙両狼はなさそう。 ★アルビン。印象薄い…なんでこんなに薄いのか。なんで服が商白視なのかで考えてみたら、僕戦術論全部ほぼ読み飛 |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ニコラス>そうかのう。よくある状況として、占3COで白2、黒1のパンダになった場合、白2が真狼で黒1が狂、というのがあるんじゃが、それはあくまでも「確定霊が生きている」前提じゃからの。今回の場合、「状況から」とはあまり言えんのではないかの。
・・と思ったんじゃが、ニコの思考はまた違うようじゃの・・んー。とにかく、返事ありがとの。 |
パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
ばしたのだった。なるほど。昨日挙げた黒要素から変わらず、やっぱ黒め。
★ニコ。素直に喋ってる感は印象いい。とても。ただニコの質問って、自分と同じ考え方をしているか?を確認してるものだよね。ニコと僕が別の人間である以上、考え方は違う。そこを判断基準にされてもな、と思ったりもする。 ★クララ。占い師候補三人で吊り希望。それを抜いて単体で考える。夕べの一連の発言、二日目5CO村有利、三日目5CO狼有利。 |
パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
それを分かっているのに霊確定しそうでよかったーは、翌日霊確定するの分かってて5COになる可能性を飛ばしちゃったのか、と邪推。でも滅多にない、とも言ってるから、単に意識から飛ばしちゃってたというのもありうる。うん、そういううっかりってあるよね…(遠い目)あと今朝もちょっと言った、ヨア襲撃で宿狼度アップ。宿を真と見て信用落としにきた?
★エルナ。ぶたけ分からん…屋真を言ってるのも世論と逆を言ってみた? |
パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
感もあったりしてなんかどこまで本気で言ってるのかが読めないというか。なんか、エルナを理解するためにはアルビンを理解しなきゃいけなくて、そのために初日の戦術論読まなきゃいけないとか?
★パメラ。初日村人CO。これって回避させたくないからで占いに挙げられる要素になりうるのが白要素。その白要素を狙った狼の可能性は0ではないけど、けっこう賭け。昨日から飛ばしてる質問は、かなりいいとこついてるなーて感じる。 |
パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
今のアルビンとリーザの言い合いは、アルビンの言いたい事も結構わかったかな…並べられると結構納得する。特に自分で質問しといてそれ言っちゃダメだろ!ていうのは、言われてみるとその通り。アルビンは理の人っぽいし、うん、かなり相性悪そう。
|
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
ペーター>おらんのかの・・占い師、ペタ視点ではリナ偽が確定したわけじゃが、内訳予想は・・昨日言ってた、宿真屋狼羊狂から変わってない、ってことでいいかの?
あと、占い吊り希望についてじゃが、具体的な指摘がないのう・・シモンについては「白いから怖い」的なもの、エルナについても・・結局、印象・・ということかの? |
少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
うわー。
アルさん凄い。なんか目から鱗だよ。僕、リーザちゃんの発言ちゃんと理解できてないのは口調のせいと僕の頭が悪いからだと思ってたんだけど、アルさんの発言読んでめちゃくちゃ納得した! もう一回リーザちゃん発言じっくり読み直してみるよ。 |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
上記理由でニコ23:01の回答にもなたと思うアル。
リザ23:05>村側は確定情報を求めるのと同じで、狼が共有騙りがほぼでてると思われる状況を作るのが変アルか?ありだとワタシは思うアルヨ。現に今回共有騙りでやすい雰囲気になって、実際に出てるアルネ。 リザ23:33>上であげたとおり黒くも白くも見えるね。だから「読みづらい」でも現時点で「白めに見てる」って話じゃないあるか? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
妙2009>あー、成程納得したわ。
ちょっとドタバタしてるので、取り急ぎ希望をだすわね。 ●服○商、▼服 今日の霊襲撃は霊狙いだとすれば、失敗すれば灰の潜伏幅を狭めるだけ。狼側にとっては一か八かの賭けか、余裕の表れだと思う。だとすれば、疑いに上がってないところか、あるいは疑われまくりなところに居ると思う。そうすると疑いあがってない組の旅・妙辺りが気になるのだけれど、やはり特に不自然な点が見つからず |
神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
うぐぐ、ちょっと戻ることが出来なさそうですー。鳩で決定は確認して投票合わせますねー!とりあえず、まとめ役のフリーデルに迷惑がかからぬよう、希望だけでも。
●パメラ(昨日に引き続き) ▼エルナ(2dのリザ黒の理由がいきなりひっくり返っててビックリ。ログを読んでみたのだが…って、今更ですか?今日の灰考察も印象論寄り。…って、人のことまったく言えませんけども!) |
宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
エルナについては印象かわらず。世論逆行自体は私としては白黒要素無いのよね。ただその理由が今一見えてこない。話の内容に納得した・できなかったというだけで、どこに納得したのかという点が曖昧。思考の流れが全く見えてこないし、やや飛躍しがち?そして、やはり初日のゾーン占い関連は微妙。提案ではなく、その説明と撤回の仕方が黒っぽい。3dに入ってからの発言は文意自体が把握しづらい点が多く(特に服1913とか)、
|
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
オッさんに餌付けされて飼われる日々…ちょっと憧れちゃった…♪という訳でミルクティーとプレッツェル頂き?☆
■3. シモさん→占霊5CO狙いを村側が積極的に狙うのって初めて見た気がするよ。逆なら見たことあるけど。質問のための質問は意図的にしてると思うよ、けどそれって会話から情報を引き出すためにも見えるかな??とにかく議事は読み込んでるねー。戦術論のところとか、ごめんまだあんまり読んでなかったり。質問 |
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
に質問を重ねてる割りに、肝心要の占吊の理由が(1d0001)(2d0050)(2d0136)結構薄いのは黒要素かな?あーごめん!ごめんよー!パメにだけは言われてたくないの分かってるの…勘弁ね♪
全体的に会話に突っ込むことで非常に多くの情報を出してる存在。その姿勢は白く村人なら頼もしいけど、自分の白要素向上にもなるから、生き残りを図る白狼系なら怖いところ。パメ的に、妙の「娘お気楽と思ったのは、CO方 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
1個質問答え忘れてたのです。
ペーター君20:39>意味もへったくれも、ラインから考察した陣営予想なのです。カタリナは今日狼ペーター君見つけたのです。その情報を利用して考察しない手はないのです。ちなみに補足するのなら狂:オットーさんなのです(言うまでもないのですが)。 …個人的にカタカナ多めと語尾が普通と違うのは読むのが面倒だと思うのです…。RPの一環だとは判ってるですが。 |
村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
針が回避したら信じられなさそう→白要素」に納得したのは?それに昨日(2d01013)の書白視と▼青撤回の身軽さ、「クララ吊らなくてよさそう」が(1022)で「些細な」に変った態度とのギャップ。これは村人要素であると同時に白狼要素でもあるかな。
なんと言っても人狼に回避させて5COを狙ってた人の占希望理由…にはちょっと思えないかな?。灰微黒お弁当懸念もあるけど、占いでしか判断しづらい人。●希望 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
占いではっきりさせておきたい。商は初日率先して非共COを始めたアクティブな印象と、2d3dの妙とのやりとりの歯切れの悪さが気になる。戦術論の具体性と、単体考察の曖昧さのギャップも。スキルの問題かもしれないけど、少し印象や感覚を言語化してほしいかもしれない。特に発言から矛盾点や黒さは感じないけど、前述の違和感がネック。占いで確認したい。●で確かめてみたいタイプ。
▼は狩人保護の為にも羊か屋吊っておき |
神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
鳩から取り急ぎすみませんー。決定あたり、また鳩飛ばせたら飛ばしますねー!
今日の晩ご飯は…【ほたてごはん】【鮭のちゃんちゃん焼き】【ジャガイモの味噌汁】北海道シリーズなのです。明日こそパックンチョなのは覚悟してるのですよ…来るなら来い、です! |
宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
たいというのが本音。ただ、村の客観立場ではまだどの占い師も偽(or真)決め打ちにができないとは思うの。▼服。現状の灰の中では一番黒いと思ってるわ。それについては1d2d3dの考察を参照して欲しいわ。そして酷な言い方だけど、仮に彼女が村人だとして今後残って、終盤に正しい判断や説得が出来るかどうかといわれると難しいと思ってるというのも本音ね。
|
青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
おや、皆さん遅くまで大変ですな?。(他人事)
そいや、昨日辺りから不思議に思ってたんだけど、「お弁当」って何の隠語なんだろうか? 知ってる人居たら、エピでも良いので教えてプリーズ。 |
行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
とりあえず結果から
■3.正直占決め打ちできる自信ナイネ。カタリナ真の目も残てるね。リナまだ吊りたくないアル。 同じく、パンダペタの発言は真占見極める材料ネ。ペタも今日は無しアル。 そして、リザ自分でも言ってるけど、疑い返しが強いアルネ。これ完全な黒要素ネ。しかも自分から言い訳言ってるのもまた黒さ倍増ネ。 そして極め付けが、昨日の「アルビンが黒さ大宇宙」発言。これSGにもてこいネ。 |
少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
またタイミング悪かった…。なんでいつもこうなの僕…。
フリ婆>占い師に関してはそうだよ。ただ宿真屋狼の差は昨日の考察時点よりも縮まってるかも。占真贋考察でも言ったけどどっちもありそうなんだよね。じゃあどこで差がついてるんだといったら4CO目が大きいんだ。 エルナさんは考察でも言ったように、発言薄くて判断不能。でも本当はちゃんと喋ることが出来る人に見えるから、押さえてステルスしてるのかと疑ってる。 |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
他が白かったことで僕のGS上この位置まで来てる。騙りのリナちゃん吊りは僕視点のみ、GS最黒クララさんを外すならスライドでこうなったよ。
シモンさんも、もう僕にはさっぱりわからなくなってきてるんだ。白いのかなぁとも思うし、いやいや騙されてるんじゃないかとか。 だけど、さっきのアルさんの発言からリーザちゃんが一気に黒方向へ移行しそうなので今現在は考え中だよ。 |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
レジーナとオットーとカタリナ>昨日、3人とも吊り希望が▼書▽服じゃったの。お互いに、そのことはどう考えておるのかの?
とくにレジーナ。オットーも、クララについては「3人とも?」に触れておるのに、エルナについては触れておらぬの。 カタリナは・・真ん中、に見ておるのかの。 |
行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
リザ今日やたら私に絡んでるネ。ワタシいいSGだたようネ。すまないけど、昨日はよく分からないので占い希望だったアルけど、今日は確実に黒いと思って▼リザ
そして、占いちょと今日考察だせてないけど、初日のゾーン占い発言から、そのゾーン占いに対して1d23:06「自分の興味本位」発言が気になるある。白くは見えないアルネ。かといってはっきり黒いかと言われると悩むアル…なので●エルナ |
旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
フリ>んー。なんと返したらいいか。とりあえず、オト・リナで内訳は微に揺れてはいるって所は正直。
オト>自分の白黒判断以外に何を基準にして考えればいいのか…。俺は自分の考察方法が間違ってるとは思わないけれど。 アル>詳細説明ありがとう。視点了解。 …時間ねぇな…残り灰は読むだけにしとく。書いて上げる時間が無い。上げれる分は上げるけど。 |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
…ごめん、●リーザ▼アルビンって言おうと思ったけど考え直す…アルビンは昨日からの疑い引き続きとリーザはさっき述べた引っかかり、加えてアルビンとリーザどっちかは狼?とか思ったのだけど、もう一回読み直してくる…
ペーター>僕も…理解できないのは単に自分の頭が悪いから、だと思ってた… パメラ>それなら、オッさんは勘弁して下さいw僕はまだ若いよ! |
羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
シスターさんシスターさん、昨日▽を出したのはたしか、占い師の中ではカタリナだけだったと思うのです。
多分その質問はオットーさんもレジーナさんも困ってしまうのです。 カタリナが昨日▼書なのは寡黙吊りなのです。昨日色々言ったけれど、カタリナは最終的に残して信用できない&戦力にならなさそうな人(えてして寡黙)は序盤で吊りたい人なのです。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
神父さんご飯いただきますれち!!
商>(RPしぶしぶ解除)2d19:40屋考察(レジ姐の性格なら宿木両狼有り得ると言いたい)以外RPのじゃなくて内容の問題だね…。喉ないんで他は後で。んー…端的に聞くね。狼視点での共騙りを誘導する目的って共騙りが出てるだろう状況を作ることなんだよね?その目的は? 皆に聞きたいれちが…りざこそんな分かりにくいれちか? |
シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
まあ・・肝心のエルナの発言は・・1時間以上、ないのじゃな。
言葉は強めなのに、誰を疑っておるのか、いまひとつわからんのう・・昨日も、「リーザが黒い」といいつつ、占い吊り希望にはしてないのじゃな。 それに、昨日ペーターを占い希望にした理由がまったくないのう・・灰考察でも触れておらぬし。んー。 |
羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい、記号使わずに出してたですの<オットーさんとレジーナさん
カタリナは記号で抽出してるので▽エルナさんは気づいてなかったです。 ちなみに、今の所エルナさんはそこまでは黒くないかな、と思っているのです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
尼0009>そもそも、私はあまり対抗の●▼自体は意識しないわ。特に確霊しそうな場合、後々の漂白目的で仲間切りはむしろ率先してやると思ってる。狼は最終的に1匹生き残れば勝てるのだから。だから特に●▼希望理由が不自然で無い限り、特に意識はしないわ。ある意味、今日霊襲撃が通った途端、屋0512で「エルナが黒すぎて逆におかしい」という少々強引なフォローにきたことは訝しんでるわ。
|
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
カタリナ>記号は使っておらぬのう。じゃが、第2希望はそれぞれエルナで出しておるの。確認しなおしたので間違いないのじゃ。にょっほっほ。
それから、カタリナに対しては聞き方が悪かったかの・・クララのことでなく、「3人とも寡黙吊りしない場合の吊り希望がエルナであったこと」についてなのじゃ。 |
行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
さてさて、お楽しみの仮決定タイムかな?
ワタシつりになっても今日の議論でリザにも十分黒要素なすり付けたアルヨヽ(´—`)ノ 今日は誰がパクパク候補? あっと冷蔵庫から【ヨアヒムハンバーグ】頂くアルヨ♪ |
シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
にゃ。わしタイミング悪いのう・・すまんの、カタリナ。
レジーナ>霊確定を見越しての仲間切りなら、霊狙い襲撃はせんと思うんじゃがの・・んで、意識するしないはわかったのじゃが、全員同じであったことをエルナの白要素とは・・見ておらんのじゃの。 んー。了解じゃ。 |
村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
うーん。確かにパメは占霊じゃないけど、あのCO方針がCOしたら信用を得られないなんて微塵も思わなかったよ…。ヒム潜伏幅狭めてごめん。
シモさん今更単体考察で占希望失礼しましたー。 んー?オッさん。(2344)パメの初日「(1d1956、1d1957)村人CO」は…。勘違いさせてごめんね。あれゲルトが書いた議題回答をパメが読み上げただけなの…(///) |
宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
よくやったわ、兎!感動したわ!
つ【ヨアヒム肉のカレー】 つ【ヨアヒムのロールキャベツスープ】 カタリナ…記号で抽出って…発言読んでないのかしら。彼女、自爆系ねぇ。 てか、オットーが私を真だと見てるっぽくて怖いのよねぇ。聡い子だから、真実を見抜いてくれているといいのだけれど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
尼0021>判定が揃ったことを白要素とみないわけではないわ。状況的には白いとみるわね。ただ、単体の黒さと、狼視しているオットーが今朝強引というか不自然なフォローしてきたことの方を黒く見ているわ。
ちなみに今日の●▼服の優先度は、▼服優先で(本音は羊か屋にして欲しいけどねぇ)。▼対象で無いなら●服。▼服なら●商で。 |
パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
ほたてごはんもぐもぐ。
フリーデルさん>昨日は灰考察まとめるのにいっぱいいっぱいだったのだけど、今ちゃんと見てきた。レジーナさんのはともかくカタリナの「▼クララさんorトーマスさん▽エルナさん。」て、これまさにライン切りくさい上げ方だなーっと改めて思う。 パメラ>…え。(見直し)あ、なるほど!そういう事か!えらい大胆なこと言うなーと思ってた! |
シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
時間じゃが・・ニコラスとシモンの希望がまだじゃの・・シモンは、おらんみたいじゃのう・・。
クララも、来てないみたいじゃな。 エルナは・・寝落ち、かのう・・困ったの。 毎日遅い、わしも悪いんじゃが・・すまんの・・んー。 |
シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
・・どっちか狼じゃろ、と考えているレジーナとオットーから、迷ってるの見え見えなわしにこの発言、じゃな・・まあ・・んー。
ちなみに、カタリナ真の可能性もまだまだあると考えておるのじゃ。 ・・すまんの。仮決定、出すのじゃ。 どうも・・昨日もじゃが、わし個人の希望と全体の希望のズレが大きいのが悩むんじゃがの・・。 |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
レジーナさんに質問なのです。ヨアヒムさん襲撃は賭けなのはカタリナも同意なのです。それで、今日賭けに出てきた理由、レジーナさんはどう考えるです?わざわざ(はずせば灰が狭まるのに)灰にいる間に襲撃したのです。出てきてから占霊破壊じゃダメだったのです?
(カタリナは、今日狼が賭けに出た理由はペタ君パンダ化→確霊いるなら吊ってみよう、という流れを避けるためだと思うのです) |
シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定・●リーザ、▼エルナ、でいくのじゃ。】・・んー・・エルナ・・黒いかのう・・?といって、他に・・というのも・・難しそうじゃのう。
占いはアルビンと迷ったのじゃがの・・ちなみに、リーザ>わしは・・まあ、わし自身こういうしゃべりかたじゃし、わかりにくいとか全然思わなかったの。 【賛成、反対の表明をお願いするのじゃ。】 |
旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
エルナは、よくわからん。読めば読むほど分からない。 今日はリザが黒っぽく見えてきていたが、吊りに上げるかどうかは微妙だ。アル=リザの仲間切りラインもあるのかと考えていたが、アルの発言ぶりから普通に切れていそうかな。エルナの考察+占吊希望がよく分からないのもある。クララは気になってるが、外すとの事なので。シモンは昨日の▼ヨア撤回は少し気になる。雑感。 |
少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】りざこはRP続けるれちよ!!
エル姉ちゃまについてはもう、分からんとしか。アルおじちゃまは明日もきっと黒いと思うれちから笑、了解れち。 尼0:24>仲間切りしておいたから霊襲撃しない、とはならないと思うれちが。確かにメリは減るれちけど。 |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
【仮決定悩ましいのです…】強く反対はしない、と言っておくのです。
特に吊りが悩ましいのです…。エルナさんは状況的にそこまで黒くないかな、と思うのです。が、発言良くわからないと言われると良くわからないのですが…狼なら怪しすぎるだろとも思うのです…。 ぺ、ペーター君吊りません?とか言って見るのです(流れ的に無理そうですがorz) |
少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ。
アルさんの発言からリーザちゃん黒に近づいちゃったから占うのは賛成。 エルナさんも羊司の次点(三点というのが正しいのかな)だから了解。 フリ婆>フリ婆の口調は年寄り口調だから理解できる範疇だよ。時々出てくる『にょほ』のみ意味不明だけど…。 |
少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
今更■1パン兄は時々ぶっ飛んでるし、リナ姉はちょっと説得力に欠けるし、レジ姐はやっぱりCO順が一番の強みのまま…。あとペタ君の揺れっぷりが白いかなと思ってたりれちね。宿真屋狼羊狂…と安直に考えたくなるれちが、3人とも飄々としてて。普通霊襲撃きたらその日の占い先なんか真っ黒と思うんれちけどね、正直ヨア兄ちゃま生きてても白白黒ならペタ君吊ってたか微妙…。ま、占われることだし明日がっつり考えたいれち@1
|
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
うーん…吊り希望出してなくてごめん。
吊り希望に関して言えば、吊りたいほど黒い人が見つからないんだよね…。ご迷惑をおかけしますが、鋭意精査中であります。 そして、これは明らかにパメのミス。村人要素ではないと思うよ。 仮決定について言えば、パメ的にエルナさんは白とも黒とも言えない人。吊ることに反対しないよ。霊いないし、ペータはもうちょっと発言で様子見たいしね。 |
パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】とりあえずセット。仮決定了解言うの初めてだよ、僕。ペース配分下手でごめん。
エルナ発言は、読めば読むほど分からなく… リーザ>リーザの発言は、なんとなくパッションで判断してた! ニコラス>白黒判断は存分に。ただ似てるとは言っても同じ人間でないのは分かってね、と。まぁ、止めろとは言わないよー。最大限聞かれたら答える。@2 |
旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
パメラは、読み返したところ黒く感じるところは無かった。
ペーターは、変わらず判断し辛いところだが、占決め打ちでもいずれしないと判断つかない予感もアリ。 あと、トーマス狼なら力技で霊狙いもあったのかも知れんとか。楽観的だが。決定後のトマ見ると村側っぽくは見えた。 クララに関しては、非共的発言や霊だし発言は村側っぽくなく見てるんだが。こういう人もいるのかも知れないとも思うが、以降はフリに任せる。 |
村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
うーん。村のみんなにも、まとめ役のりでるさんにも、なにより人狼陣営の方々に「こんな理由で村人って思われる」のは申し訳ない??!
…読んでも読んでも頭に入ってかないんだよ?。みんなの考察方法とか後で教えてもらえると嬉しいよ! |
羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
鼻血吹いたのです…逆流して気持ち悪いのです…うえぇ…。鼻は大丈夫かと思ってたけど地味に弱ってそうなのです。
シスターさんの「にょほ」は某週間少年ジャンプ(某の意味がない)史上最年長(多分)の主人公思い出すのです。でもアレがシスターになれるほど敬虔か、と聞かれたら光速で首振って否定するのです。 それにしても、カタリナが占い師すると占3COで3日目にカタリナがパンダ作って確霊食われるのは何故ですの。 |
シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
・・んー。
【本決定・仮決定と変わらず、●リーザ、▼エルナ、じゃ】【各自せっと?とやらを確認じゃ。にょほ】【明日の発表順、カタリナ→レジーナ→オットーじゃ。オットー、早いほうがいいかの?】 カタリナ>・・そうじゃの・・今日、ペーター白くないしのう・・どっちかというと、黒いのじゃ。周囲の発言にほいほい乗ってる感じゃしの・・にょっほっほ。これ意味不明なのかの。どう考えても笑い声じゃの。 |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
オト>思考が違うから偽扱いされた。
昔、狂騙りの人に同じ事を言われた事があったが。 何を求められているのか正直、分からないよ。自分の経験、セオリー、総合して俺は判断しているのだが。 俺にはオトは偽に見えるよ。真ならごめんな。 |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】
せっと…うん、なんだろ。新しいパンの名前かな。友達が増えるのは嬉しいよ! フリーデルさん>明日来れるのは朝は8:00くらい、それ越えると次は13:30くらいかな。ペタ白いよ!w |
少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
【本決定了解れちー】ペタくんは乗っかるにしても乗っかりすぎで…でも乗っかる相手が占じゃなくて灰なんれちよね。どうとったものか…と思うのれち。このまま判断つかなさそうで怖いとは思うれちが商服が先かなと…。
どんどんパン兄ちゃまが信用とりサボり出してるのが気になるりざこなのれちた。お休みなさい。@0 |
羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
【本決定了解なのです】【どっちもセットしたのです】【発表順も了解なのです】多分似たような時間に発表すると思うのです。
でも、ペーター君の反応みると2人とも白い気がするのです…。 あと、できれば明日以降の議題には襲撃考察をいれてほしいのです(最低、能力者だけでも)。それぞれの人が襲撃についてどう考えてるかは結構判断材料になると思うのです。 |
少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
明日の戻り予定は23時になりそう。ごめんね。
なるべく早く帰って来れるようにがんばる。 後、昨日や今日みたいに朝とか昼間にのぞくのは無理だと思う。仮決定までに考察希望等出せない可能性大なので先に謝っておくね。じゃあおやすみなさい。 |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
やっぱ兎乗っかりすぎ言われてるアルw
適当に切ってくれたほうがいいアルネ。 それにワタシ兎黒く見ていこうと思ってるアルヨ 明日か今日これから考察で多分微黒で考察していく予定アルw |
行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
「アルビンが黒さ大宇宙」から大逆転(=´∇`=)
明日は吊りか占いにかかると思うけど、今日両方から逃れたのが私すごいアル♪ ちょっと自分を褒めたいアルヨ。 もちろん兎と芒の援護があったからだと思ってるけど。 |
旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
……護衛か。
誰守るかな…今日の優先は。レジが狼でもない限り、狼側はレジ護衛鉄板と思ってるだろうな。ヨア抜かれたのは、痛かったしなぁ…。 これでGJ欲だして占抜かれたらアホか。リザ白なら、共有地雷もアリ?フリ守っとく? でも、それで占い抜かれたらどうするよ。 んー…判定割れたしなぁ…。どうすっかな。また鳩で悶々とすっか…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】
セットも完了したわ。 羊0045>最初に考えたのは樵が狼だった可能性。残狼は灰に1。これならば灰が幾ら狭まろうとも、大きな問題は無いわね。狼占と狂占が偽黒を出すことでSGを作り出すことは可能。潜伏狼初回吊りで、そもそも狼側大ピンチ。霊が通れば起死回生策よね。ただ、私は樵単体で見て白とも黒とも言い切れないし、あまり前向きすぎには考えないようにしてるので、深くは考えて無いわね。 灰に2 |
パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
発言ラスト。
リザ>正直疲れた。どんな頑張っても、状況真には勝てないのかよ!と。 睡眠不足がたまって議事録頭に全然入ってこないんで、今日は素直に寝る…明日生きてたら、また頑張る。うん。こんだけ狼狼言われたら、逆に襲撃されない気がしてきたよ。おやすみ… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
灰に2狼の場合。今朝の内訳考察でも述べたけれど、COタイミング的に狼側には私真と見られていたと思う。当然、襲撃は狙えない。尼神狙いが無難だけれど、それでは狼側ジリ貧よね。潜伏狼の位置によっては致命的かも。この潜伏狼の位置が気になってるわね。また灰が一つ狭まっても、即座に致命的なことは無いと思うわ。そもそも2dの書への占票集中指摘より白く見られてそうな青に●▼がいく可能性ってあまりなさげだし。失敗し
|
宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
失敗して確霊しても、年非共有が明らかな感じだったし、狂が空気読んで年黒出し→年吊り→翌日判定で黒出しで狂人の仕事としては十分。失敗デメリットよりも成功メリットを重く見て、狼側が一か八か強気に勝負に出てきたと考えてるわ。
|
宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
私が狩人ならば、占い師襲撃はこの局面では少ないと思うわ。
リデには高確率で護衛がついてそうよね。無難なところでは神父様よねぇ。●▼消費できなさそうな旅を狙ってみるのもありかしらね…。彼、黒くならなさそうだもの。 |
パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
疲れたのは本当。昨日うだうだ悩んで結局一時間ほどうたた寝しただけなんだ…5分おきくらいにりろーどりろーど。正直辛い。襲撃されたい…こんだけ狼視されたら、僕襲撃されたらかなり揺れそうだし…
|
行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
ただ、よく聞く(見る?)話で、偽よりだと思われてても黒だし占いを守りにいくとも聞いたことアルネ。
その場合リデルのガード無い可能性もアルネ。ただGJ怖いアルネ… 毎日綱渡りアルネ |
行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
だって・・・シモンもパメラもニコラスもワタシ目線で白すぎアルヨ。驚きの白さアルヨ。漂白剤使ってるとしか思えないアルネ
クララは何故か保護されてるあるし・・・ 本当のところリザに月と芒に黒だししてもらいたい気分アルよ。リザ吊りを推し進めたほうが楽アルネ |
少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
なんか色々考えすぎて判らなくなってきたw
確かにフリが一番餅を疑ってるんだよなぁ。 餅の発言見て思ったんだけど、村からは凄い狼たちって思われてるんだよね。確定霊ピンポイントしたから。 そんな狼が普通に共有者襲うわけないって思ってくれないかなw |
行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
リザ共有ってあるのかな。
正直私はそのまんまクララか、村人考察視点どおりパメラかと考えていたアルヨ。 そうするとやっぱ白だしアルカ・・・となるとリデルいったほうが良くない?危険かな? |
宿屋の女主人 レジーナ 02:05
![]() |
![]() |
任せるわ。私は襲撃はニコでもいいと思ってる。…ぶっちゃけ、食べたいだけなのだけれどね。強気の狩人狙いと思わせればいいでしょう。ただしそんな強気狼の仮想LWを何処に置くかは難しいところよね。
|
宿屋の女主人 レジーナ 02:07
![]() |
![]() |
普通に考えれば、リデかジムゾンが妥当なところかしらねぇ。ニコは惚れこんでるせいか、私真で思考固まってるっぽいしw利用価値はありそう。
・・・好きだから生かしたいってわけじゃないのよ! |
少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
襲撃なしになるのは狼全員がお任せにした時だけだよ。
僕は投票エルナ・襲撃フリーデルにセット完了。二人もしっかりセット確認してね。万が一間違えたら一気に黒くなる恐れありだから。 発言数ないけど二人の意見は確認するよ@0 |
司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】
遅れてしまってごめんなさい。 兵>1d2356→2d2356 羊>狂黒出しが絶好の機会については、「狼が占先もしくは占候補を食わない場合は狂に黒出しを要求していると読む」のが普通だと思うのです。 |
シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
多数決・・のう。
まあ・・わし自身は吊りにしよう、と考えてなかったのは確かじゃが・・。 そうそう、ひとつ言い忘れてたのじゃ。今日、わしがエルナ以外に投票してたらそれが相方じゃ。 わしが襲撃されるとはあまり思えんがの。 |
シスター フリーデル 03:01
![]() |
![]() |
クララも来たのじゃな。
襲撃先から、狂人がどう考えるか・・じゃな。それは、ありうるの。また、襲撃先から占い先の白黒を予想も出来るしの・・。 ふむうん。どうなんじゃろうの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:02
![]() |
![]() |
<灰&年考察>
妙:商の指摘を受けて、妙の発言を一から読み返して気になったのだけど、「最黒の商を白視するから服白」っていうのは商服ライン無さげってことで、だから服が白いとは言いにくいんじゃないかなと。かなりの商黒決め打ち感がちょっと引っかかる。ただ、妙の主張にも納得が行くし、今日の商の言い分もわかるのよ。なんとなく、村人同士が黒く染めあってる可能性が頭をチラついてちょっと不安。今日の商の弁解を読ん |
司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
最近はロックオンが目立ちますね。
商→妙、妙→商・服 ロックオン同士は残したほうがいいですわ。その人の流れが見えるし、議論が見えます。問題は、そのロックオンに隠れている人物です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:04
![]() |
![]() |
で、商の黒さ印象はどう変わったのか気になるところ。
商:今日の発言を読み込んで、色はつかないけど、結構納得部分できた点は多いかも。てか、この調子で考察できるなら、もっと早くからやって欲しかったわね。このペースを維持できるか否かで判断わかれそう。 旅:印象変わらず最白。考察力など頼りになりそう。ちょっと勢いが失速してる感があるけどリアル多忙そうで已む無し。 年:白なのはわかってるんですけど、もう少し |
宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
もう少し積極的にリナの偽要素を挙げて欲しいなぁ、というのが本音なとこ。
娘:印象かわらず。特に違和感や黒要素は見つからない。兵以外の灰をどう思ってるのか情報が欲しい。兵考察については突っ込みやすいところに突っ込んでる印象。といいつつ、兵に対する見解は私の考えとほぼ一致。あと、娘の自由さには、ちょっと言語化して説明しにくい村人感があるのよね。自分への疑いに結構おおらかな反応なとことか。 書:昨日の発 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:06
![]() |
![]() |
発言が増えて、今日はまた寡黙。発言から判断が難しいのよね。書0453では私を狼っぽくみてる?と感じたのだけれど、書1353では宿偽屋狼羊狂を強く想ったとのこと。ここもうちょっと詳しく説明欲しいかも。このペースだと、やはり●▼当てずに後半残すのはきつい。
兵:強硬なまでの5CO狙い(黒狙い)の姿勢を変えたのは、ちょっと違和感。ただ、昨日の状況なら村人でも已む無しかと思う。 のよね。受けている印象は娘 |
司書 クララ 03:08
![]() |
![]() |
旅の青考察にちょっと驚きましたね。青の「霊脳デビュー」で狼が気づいたと…。うーん、すごいですね。でも、霊能を探すのって狼なんですよね…なんて。だからこそ、村側は青霊にびっくりしましたね。村側で青霊に気づいたのっていたのでしょうか…得てして村側は霊アンテナは狼より弱いんです。
|
宿屋の女主人 レジーナ 03:08
![]() |
![]() |
娘2358-59とほぼ一致。ただ、私は兵よりも服商書辺りの方が気になるかしら。この3名よりは白いと思うのよねぇ。
喉がもう無い。明日、明後日と多忙な為、帰宿は24時以降になります。●希望とか灰考察は早め早めに出すつもりです。ごめんなさい。@0 |
負傷兵 シモン 03:21
![]() |
![]() |
アル>俺共有騙云々にたような質問をアルにしてたか?
ついでだが、アル2d23:48 オト、フリ、リナと3人でた時、ほとんどの人が共有騙りいるなと考えた気がするっておれは居なかったけどそうなのか? 俺はリアルタイムで居なかっただけによくわからんが、共有騙りの話題は多かったけど、居るかいないかはわからないだろ。どんな雰囲気だ? リザもあるように思ってたみたいだが…正直その雰囲気を考えてたのは狼っぽ。 |
負傷兵 シモン 03:23
![]() |
![]() |
アル>リザの天真爛漫は既にリザから答えをもらってるよ。で俺はアルはどんな回答だろうかと思って聞いたんだ。
リザの回答とおなじだったぜ。しかし議題回答ってブラフを入れる奴も居るんで俺はそこまでパメを自由奔放って感じなかったんだよ。 単純に霊回避した場合ブラフだったと言えば片付くレベルだろ? 単純に議題から狼探しにはならない→議題から村人印象引きずるもおかしな話だと思わねーか? 議事読んでたら皆居る笑 |
負傷兵 シモン 03:40
![]() |
![]() |
もう一回質問だが質問のための質問。前じゃなく俺が質疑を開始した以前の所で指摘よろしく。後じゃあんまし俺の考察の参考にならねー。
あと質問のための質問だからなぜ黒要素と見てるのかもよろしくな。 23:29のリズパメ比較ってのはよくわからんがリズ思考が読めないってのはRPってことだな。そんなに読みにくいRPとは思わんし寡黙よりはましだと思うのだが・・・ ただ相性は理解できる気がする。俺とペタかな(笑) |
村娘 パメラ 03:47
![]() |
![]() |
灰に2狼ならレジーナさんは狼サイドの切り札の位置。それに仲間の人狼一匹吊って、霊黒判定出して…結果残る戦略と思うから、霊襲撃する可能性のある灰襲撃はし難いと思う。無難に神父さんあたりかな。
|
村娘 パメラ 03:53
![]() |
![]() |
なんというのか、この村は戦術論に花が咲きすぎたかも。
戦術論を話してる内に視点漏れが出るとかはあると思うけど、戦術論ってどーとでも取れる面もあるから、読み飛ばしちゃうんだよねー。一つ一つ考えるのも大変だし。思いっきり説明すべき言葉が抜けてる発言多いし…。と愚痴ってみる2回目の初心者。難しすぎてパメには付いていけない…(涙) |
負傷兵 シモン 04:08
![]() |
![]() |
★ペタ>すまんな。決定了解についてはよほどの事がない限り(己の考察で白と思わん限り)おれは決定反対はしないことにしてるんだ。あと疑惑を振りまいてるつもりはないぜ。
★リナ18:26>誤爆黒出しは地雷じゃなくて確定黒をさしてたのか?レジ切れものなら、やっぱり狂纒発言が腑に落ちないよね。 ★パメ>皆に向けて発言してる姿勢の白要素は些細なことだぞ。やる狼はやるしな。黒く見てたとこが解消された方が重要。 |
負傷兵 シモン 04:13
![]() |
![]() |
クララ>Lockonしてないぞ。
リズの方がアルより白く感じてるけど・・印象論でな。 それもただ初日俺が疑われてたところを疑っていなかったっていう印象をひきづってる部分が大きい。 あとリズ・アルのRPは似たようなもんだと・・・似たもん同士で犬猿の中じゃないか? |
負傷兵 シモン 04:21
![]() |
![]() |
ニコも言ってたが名前間違いは両者ラインなしと俺判断しちゃうんだ。
アル-エルナ・アル-クララってラインは薄いんじゃないかと。俺はクララはディタと間違った経験あるけどな(えぇ) リナ>霊襲撃失敗したら判定状況によってはペタは吊られる可能性もあるわけだし、ペタ狼だから強行霊襲撃にいまいち説得力が欠けちゃうんだよね。 |
負傷兵 シモン 04:24
![]() |
![]() |
占内訳は宿真屋狼羊狂は現状変わらないかな。頑張ってるけど偽かよってオトの悲痛な叫びが聞こえてくるけど・・・
占師襲撃しずらい状況だろ?多分。リナが真なら襲撃されないしもう一匹の狼も見つけれるかもしれない(トマ・エルナ狼否なら) 状況によったら占師を占わしてリナ視点で考察精度をあげさせるって方法もあるしね。 |
負傷兵 シモン 04:29
![]() |
![]() |
●パメか●アルかな・・・まだ議事読み砕いてないけど。
▼アル・エルナかな。 エルナはいてないのが決定後情報を出さない狼の可能性も考えちゃうけど・・・寝落ちてる可能性もある。墓下であすあれ?吊られてるやっていいそう |
村娘 パメラ 04:30
次の日へ
![]() |
![]() |
■2.灰考察
ルナさん→中庸。独特の意見を貫いてるように見える。初日の「ゾーン占い」は戦術としてありだね。すぐ引っ込めたのはう?ん…。先に寝ちゃったのは判断できず、結果回避できずに占い先から外れたのも事実だけど。なんというのか、意見は分かる。けど微妙に潜伏感も感じるんだよね。人狼って言っても村人って言っても納得できる位置。▼候補 ララさん→「寡黙だからって吊らないでくださいね」「自分が占吊されろ |