プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、村娘 パメラ の 7 名。
羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
エルナちんにはつ【生存敗北】
ディタちんお疲れさまなのん。頑張ってたのに。皆のおたんこなすーーーー!!!オトちんえぐえぐ。リナちんの心は荒みきってるのら。ぎゅぅ。 [着ぐるみの耳としっぽはきゅーんと垂れ下がって瞳も涙に濡れ真っ赤に腫れている] |
木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
狼の襲撃は
【邪魔者を排除する】 ためにある!! 基本どおりの襲撃で、狼がちょっとうらやましい(笑 さて、わおーんか?それとも続行か?どっちにしてもエルナもさすがに気付いたみたいなんで、今日は反省会かな? |
村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
ディーターさん>え?。別にディーターさんを疑うために疑ったんじゃないし?、ロックオンしてたら?、ラインで白要素見えたから?、あれ?、間違えた??
とか思ったんだけど?、無視して疑った方が真っぽいと言われてもな?。 ディーターが反対してるのに?、喉枯れでもう一人の反対者になれない神父様がLWかな?。と出そうと思ってたら?、夜が明けてた?。 【シスターは人狼だよ?】 |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
灰噛み。リーザ真と決め打ち、かつ占い先襲撃でなかった場合の狼側の詰み手。これを選んで来たって事は、狼の投了かリザパメ偽の為の勝利宣言か・・・。どちらにせよ、今日で決まるのかしら。
|
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
どうなるのかなー。
わおーん希望なのら。決め打った奴らは皆反省しやがればいいんだよん(黒邪笑) あう、リナちんとしたことが失敗?。てひ。 これは確定反面ログなのねん・・・(恥) |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
まぁおれがあれだけ疑われた状況で完全勝利したら魔弾の立場ならそりゃ嬉しいか。
おれは勝敗自体はそれほど気にしてないから、完全勝利でもあまり嬉しくはないな。 むしろ村側の反感買いやすいし、エピも来ない人が多いから完全勝利はあまり好きじゃない。 |
羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
ちょ・・・そりゃ無いからぁああああああ。
PPがなきゃ投了って思うのん? クララちん>今更謝罪されても困るのら。しないほうがマシ。あんなことされて、リナちんがどれだけ傷ついたか。そんな昨日になって謝られても余計不愉快になる。 |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
エルナのまとめの何が問題だったかというと、局面をバランスよく見れていないということなんだよな。昨日の私の最終発言での問いかけは、エルナの視点がいかに偏っていたか、を示した事例。局面を公平に見れていないから妙陣営視点の狼しか吊らないという愚を犯すことになる。
|
少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
>剣 ハイネ
すまん、ひとつ謝る。りーざは最初から狭義完全勝利を狙ってきた。狂人が落とす可能性があるバトントスを実施したのはそのためだ。カタリナを食ったのもそのためだ。 勝利だけを目指すなら他にいくらでも上手いやり方はあった。まあクララ黒はいまだに良手だとは思えなかったりするのだがそれは考え方の違いだろう。 |
木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
パメラが狂人か!! 中の人は「ロb・・・」さんじゃないだろうな!なんとなくパメラは狂人な気がしてたが、まさか本当に狂人とは!!ヤコブ占いがリーザからで、パメラが反対→リデルから黒判定の流れでてっきりリーザ狂パメラ狼と思い直したんだが…。
|
羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
きたねん。
オトちんぎゅーして寝るのん。オトちんも荒んでるのん?リナちんもいっぱいなでなでしてあげるから泣かないで。元気だしてねん。 ほら、リナちんとオトちんは狼だもん。狼勝利を祝うのら。この村は狂人と狼の村なのら。ひゃっほー。うっ、ぐすん・・・ |
村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
む?、ロックオン型にしては視野が広すぎるとか言われても?、これが私のスタイルだし?。
ま?、スタイル結構頻繁に変えたりするけどね?。 リーザちゃ?ん、神父様吊りでいいかな?? それとも?ぺタ君だったりする?? |
農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
まーよーするに「わおーん」だべ。
ディタは最後に頑張ってくれてありがとな。だどもおれはそんな嫌味なつもりは無かったよ。本気でフリーデルの事励ましたかったさ。だけどあれ以上やれば利敵行為になってしまう。悩んだ末の反応だっただよ。 それだけにああいう言われ方されてとても辛かったべさ。 |
パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
そういえば、トーマスに好きだーとかいわれたー。唐突すぎてびっくりだよー。
なでなでしてもらうー。元気だすー。ウチは狂らしいから、わおーんっていわないとだねー。わおーんわおーん。 |
神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
ああ、やはりそうですかー。
ディタの説得に心傾けられなかった私も同罪ですねぇ。 リーザ&パメラ>どうせ吊るなら灰じゃあなくて共有者吊りとかどうですかー? ……私はお嬢さんに食べられてみたいですねぇ。 |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
>輝く筋!
良く判ったな!トーマス!すごい推理力! なるほど、うんうん、そーなのかー。 あとはさ【陣営勝利の勝ち筋ってのが組み立出来ないと駄目】ね。どちらの陣営でも。その場その場での白黒判断とか日和って襲撃とか、そんなんに頼ってたらまとめ役とか狼とかで勝てないわ、多分。 |
農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
なるほどな。おれは出来るだけ長期戦で村側を最後まで悩ませながら勝つのが好きなんだ。その方が村側にも楽しんでもらえると思ってるからね。
おれの考え方は勝率よりも村側を後で驚かせたい事を重視してるね。霊襲撃も経験上ミスリードさせるのに一番面白いと思ってる。 |
木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
よりによって狼完全勝利とはな!しかも灰狼2匹見つけて・・・どうやればこんな結果になったのか、ちと反省してもらいたいな・・・(責任転嫁するつもりはないが、言わずにはおれない・・・)
カタリナ>俺もその輪に入れてくれ!! [トーマスは抱き合うカタリナとオットーを・・・] |
少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
さあ、村側の皆様?覚悟はいい?有象無象の区別無くりーざの弾頭は許しはしないわ!てっ!(どんっ
(弾丸はエルナと神父、そしてペーターへと向かう) ふふふ、【われわれの狼の勝利であるっ!!!】 |
ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
まぁヤコにもパメにも、時間無かったから叩き方が雑になった面はあるな。あんな考察出したら、まるでヤコが悪人みたいじゃないかw いや、そんなつもりじゃないんだけど、上手く言えなかったって謝罪。
俺個人的にはリナリコールはアリじゃないかって思う。決定が気に入らないんなら「考え方ちがうから」って理由でリコール言うのもアリだよ。この辺は慣れ慣れ。だからねぇ。リナはそんなに怒らない。 |
少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
>神父
ほぅ。わたしの血肉となりたいと。それもいいだろう。ならば▼エルナ-襲撃神父でいくとしようか。 で、わたしが狼なわけだが、すこしくらいはサプライズになっただろうか?>墓の皆 |
仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
ふうっ。・・・悔しくないと言えば嘘になるが、しかし清々しいといえばまぁ、そうかもしれんね。完敗だ。すまんカタリナ、それにクララ。
>狼s 所で相談なんだが。襲撃は私で、狂でないならパメラに襲って欲しい。吊りは神父で構わんよ。 何なら私も手伝おう。(酷 |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
心が折れるのは?、真でも偽でもあるけど?、相手に動きがなかったら?仕方がないけら他の事に喉使うかな?。そうなっちゃったものは?進行中は仕方がないから?、エピが墓でお話する?。
本当に凹むのは?吊られて墓での方が多い気がするし?。 ま?、結構一晩たって復活してくることも多いから?、その場合は?、正面から殴りあう方がいいのかな?っと私見を述べてみる?。 |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
まーそういうおれも昔は狭義完全勝利を狙って5回ほどやってるんだが、その度にふてくされる村人を何人も見てきてるから、皆が最後に楽しいエピを迎えられる様なゲームメークを考えるように変わったと言った方がいいね。
|
木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
そうそう、リナもクララもエルナもみ?んな、エピではゆっくり【エルナのお仕置きパーティ】をやろうじゃないか(笑
ぐほほほほほっほっほほほほっほほほほっほっほほほほほほほっほほ |
神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
リーザ>娘狂を予想した私へのご褒美ってことで……リーザが最後まで食べてくださいますよねぇ?(//
エルナ>ちょっ、なんでですかー!!! エルナさんってばもしやパメラさんに×××……?! 残念、パメラさんは牙がナイようですよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
・・・んーと、リーザが狼。つー事はパメラが狂か。しっかし良く独断COする気になったね。私それだけで非狂決め打ったや。狼の霊回避枠潰すし、下手すりゃ狼が対抗に出て霊3COになる危険もあったのに。
|
ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
リズ狼パメ狂だとしたら…ギャンブラー過ぎだよ。それは、ちょっと…ま、そのギャンブルに勝ったんならこの完全勝利も仕方ないかなとも思うけど。でもさ。悔しいの。わおーん!
トーマス>賛成w んーちょっと酒でも探してくるかな…。 |
パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
あー。人間判定しか見られなかったのはしょんぼりかもー。初霊なんてそんなもんだよねーってこれも納得させるしかないかー。
ほら、ヴァルターは着ぐるみきてないしー。 トーマスが笑顔で鞭をふるう姿を想像しちゃったのは秘密。なんとなくめまいがしたー。 |
少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
まあ、これは大事な人との約束だから。
>剣 んー、りーざも完全勝利自体は狂人やら狼やらで4回くらいはやってるけど、今回は特別なんだ。狙えるから狙うのではなくて参加する前から狙ってたのよ。まあ1度失敗してるけども…。 |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
いや?、久しぶりに狂人で霊騙りたい気分だったから?、さっさとCOしてしまいました?。
パンダ吊りさえ合わせられれば?、非狂と見られやすいし?。 スライドからの説明とかは?、基本はオットーが言ってたような感じだね?。 最初偽よりに見られても?、2日目には?なんとかなるかな?っと。 回避枠とかあって気が緩むよりも?、初日からその視点で喋ってる方が?勝ち易いかな?とか?。 |
少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
>エルナ
もうぶっちゃけりーざもパメラCO見て本気で凹んだからねー。回避枠を残すためにかんばって占い師潜伏に誘導しようとしたらニコラスが共有COして潰してくれるし…。 んー、吊りはーそうだねー、好きな人というかLoveな人に投票ということでっ |
神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】
ああ、有難う御座いますリーザ。……いえ、本当のお名前は違うのですかねぇ。 惑わされて決め打っても良いとまで思った貴女に喰われるなんて夢のようですよ。 [傅いて頭を垂れてみたりとか] ……ああ、明日はもう日が昇るところが見られないんですねぇ。 |
村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
【本決定了解?】エルナさん、ごめんね?。
リーザちゃん、ロケットCOごめんね?。 狂人さんは?、狂ってるんだから?、人狼様や人間とは?違う思考回路で動いてるんだよ?。 そういえば?、私も撤回した瞬間?、ニコラス真共だと思った?。 |
村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
>ディーター、確かに「慣れ」は大きいよね。
うん、村長も反省だな。エルとかクララに「何で判んないの?」みたいな言い方してた部分があるから、それって「慣れてないだろ?」って感じに神経逆撫でしちゃったかも知れない。 あ"ー、このあたりまだまだ修行が足りんわ!反省!! |
仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
さて、寝ようかな。明日はお叱りに耐えなきゃならんだろなー。まぁ最終的な決定下したのは私だし、そのくらいの覚悟もなしにあんな事やるワケないから、がんがん叱ってくれて構わんよ。寧ろ戒めのために叱ってくれたほうがありがたい。
|
神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
エルナさん>おやすみなさい。叱られるとすれば格好のSGになった私も、でしょうね。終盤の思考停止が痛々しいですよ。ガチはもう無理なのだと悟りました。
ヤコブさん>いやですねぇ、雄なら口に出してはっきり言わないと駄目ですよー。 リザ>Σ 三潜伏ですか。それも見てみたかったですねぇ。 |
ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
村長>一番の敗因は村長2d占いじゃないかって思ってみたり。2d占いってかなりの確率でパンダにされて問答無用で吊られる可能性も高いから、村側多弁なら初日占いよりイヤン。
って、パメ狂人って本気で…?そんならもう…なんつか、色々神ログ…。 |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
地上にいる時点で、ここまで見てもらえないなら狼が完全に勝利してしまえばいいのにーとか心の中で少し思ったけどー。いざ目の前でみると、何となくへこむねー。完全敗北した能力者だもんなー。
直接エルナに対して、バランスが悪くなることを訴えられなかったウチのせいかなー。むー。ウチが何いっても馬の耳に念仏になると思っちゃったのが、ダメだったかな。 |
村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
パメ狂なら、狂希望蹴られた面々全員納得じゃないのかな?
>ニコラス、それは判んないね、全く逆パターンになってたかもしれないし、やっぱ狼勝利だったかもだし。ま、判らないから面白い。でもさ、やっぱあそこからのFOは狼陣営有利だとは思うよ。 |
農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
ぱ、パメラ…それほんとだべか!?
んだば今日収穫したものさ全部持ってくるだ! [南瓜][大根][茄子][絹さや][胡瓜][レタス]そして[摘みたて苺]だべ♪ んだでおらの嫁っ子さなったけろ?(/// |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
オットー>ほえ、初霊?それは分からんかったわ。あんだけ出来りゃ十二分だと思われ。
村長>あそこからのFOが悪手ってマジで?俺は何だかんだ言って人狼界は新顔なんで、占潜伏とか正直戦い方分からんかったり。 |
村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
少人数村なら?、私狂人で?霊COして?、一旦占確定(占1霊2)になってから?、霊からスライドして?、最終的に?完全勝利したこともあるよ?。
フルだと?説得難しそうだけど?。 3潜伏は?、浪漫だけど?、やったことないんだよね?。 狩人との勝負になるから?、やったことないけど?多分苦手だし?。 |
パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
これで狂の独断霊COを見れたから、真狂狼全部の独断霊COが見れたのかー。6戦中3戦が独断霊COって、高い確率で遭遇してるー。
って、ヤコブの霊真狂発言はやっぱその通りのこといってたのかー。 |
村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
>ディタ、
確かにあそこは恐らく吊られるだろうなーとは思ってた。でもさ、一番の敗因とまで言われると凹むなぁ。 つか、リナまとめなら占われても大丈夫だと思って動いてたんだよね、あの日は。そこへまさかのリコールだもんなぁ… |
旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
村長>霊確定していないのに占い師の潜伏幅に気を使いつつ発言するのは窮屈に感じたのでフルオープンに持っていったんだけどね。私の感覚では、あの状況での占初日CO希望は非占COに等しいと思えた。だけど自分の本音を偽ってまで占い師を潜伏させるメリットを感じなかった。
|
神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん……(ほろり
ではリナさんが決定を出した際の2d2241は本音だったのでしょうねぇ。本決定後の貴方を見返すとこう、涙が。諦めずに今日まで頑張って来られた貴方の努力は完全勝利への貢献となっておりますよ。 …偉大なる人狼神様によってあなたの罪を許します(にこ |
少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
ふぅー…。疲れた…。ぶっちゃけ参加してるときは仕事と睡眠以外は全て張り付きだったし…。
あと、トーマス=狼のすごい納得ができるストーリーをまだ組んでないんだよね。正直、もういっぱいいっぱいで…。明日組んで残しておこう。トーマス楽しみにしててねー。さて…寝よう…。おやすみなさいー。 |
旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
2?2は狼戦いやすい、は村長に同意。占3COは初回襲撃まで狼が●▼を避けることができれば狼側もかなり戦えそうだけど、回避が発生して3?2になれば狼はかなりつらいので私はできるだけ避けたいと考えている。
|
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
あれだけできれば十二分かー。信用のとりかたってやっぱよくわからないかもー。
ウチはあの状態だったらFOのがいいと思ったから、ニコラスの動きは個人的に歓迎だったー。 占2COって占われた時にパンダなら、すぐどっちが真で偽かわかるから好きなんだけどなー。 |
村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
やこびん、ありがと?。
【ご主人様?】から?【ご主人様(はーと)】に?、レベルアップ?♪ がんばって朝食作るね?。[摘みたて苺]もぐもぐ。 狩人さんは?、クララ本命で対抗トーマスと思ってた?。全然自信ないけど?。 む?、何故かネズミさんの反応が悪い?。誰か呪ってる?? |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
おー、トーマスよかったねー。
割と狼陣営からは狩だって思われてたみたいだよー。 クララは1dで自分占いで仮決定の時に反対したのは、ちょこっと狩ぽかったかな。実際誰なんだかはさっぱりー。 |
ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
神父の中身は分かったかもw
狩か?。んー、確かにクララくらいしか居ないんだよね、狩っぽい灰。更新時間に在籍してないとか、ペタは狩っぽくないだろうに…w 村長>んー、そんなもんかぁ。今度試してみる。それと凹まないで。いや、本気、村長のせいだーって言いたい訳じゃないから。誤解させてすまん。 |
農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
おお?!おら完全勝利よりもパメラが嫁っ子さなってくれる事の方が数百万倍嬉しいだよ?(涙
しかも狩予想までおらと同じだべ。シンクロ率100%だっぺ! これで明日からは毎日手料理さ食えるべ♪ んだば幸せに包まれて寝かせてもらうだよ。おやすみだべ? |
旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
エルナは、自分のまとめのどこがまずかったのか、まずは自分なりに考えてほしいね。それから青ログを見れば問題点、反省点を今後のプレイに生かしやすくなると思う。
偉そうなことを言ってしまったが、私も今回はいろいろ失敗してしまったし、反省すべき点は反省しなければいけないと思っている。村人の冷静な思考を奪ってしまった一因は間違いなく私にもあったからな。 |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
あ、ディタ>損失だったって意味こめてくれてたのなら逆にそれは嬉しいかw
2?2FOはただでさえ狼陣営楽チン。しかも狼占-狂霊の組み合わせで狂霊が狼位置取ってくれてるなら狼占はナンボでも真姿勢で貫けるよね。今回それかー。 占&両共有潜伏は狼にとって結構ヤなものじゃないかな。ヘタレな狼陣営ならマジで白確定量産体制になるかもw |
村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
村側に偏ってやってたりするとさ、【どういう体制が推理し易いか?】って考えがちになっちゃうかもだけど、【どんな状態だったら狼が嫌がるか?】ってのを考えるのも有効かなーと思う。霊2先行からの占共有両潜伏は後者の極みじゃないかなー?
んじゃ、完全勝利見てスッキリしたから寝るよ、おやすみー♪ |
パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
トーマスがウチとカタリナの輪の中に入るスペースがないかもー。ウチとカタリナが寝てるベッドにはもうスペースがないしー。トーマスは横で指をくわえながらこっちをみることになるー。そして、そんなトーマスを後ろからニコラスが実はたくましい身体でもってどうやってトーマスに求愛しようか考えてて、ヴァルターとディーターはひげどうしで友情をこえた何かでわかりあい、えっと以下略ー。
|
青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
>剣
いやいや、剣さんがいなかったら僕初回吊り逃れてたかどうかも分かんなかったですし。ゲーム中何度ものフォロー、狼PLの気持ちを教えてくださる等、一週間ありがとうございました。 |
村娘 パメラ 07:31
![]() |
![]() |
スルー成功?。
お鍋にだし汁を入れて?火をかけて?温まったら?、筋を取った[絹さや]を入れて?、[絹さや]が緑色になったら?味噌を溶き入れて?、最後に溶き卵を流し入れて?完成?。 [胡瓜]と[大根]を細めの短冊切りにして?、ジャコとオリーブオイルを加えて?あえて?、レモン汁と?レモンの皮の摩り下ろしと?醤油を加えて?、塩と胡椒で?味を調えて?完成?。 |
村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
トマトを細かく切って?、玉ねぎは?薄切りにして?酢?醤油?みりん?砂糖?塩コショウ?に漬けておく?。
、[茄子]は4等分してから?すそに4本切れ込みを入れて?、ピーマンを8等分に?[南瓜]も薄切りに切る?。 鶏肉を角切りにして?醤油?ごま油?おろしニンニク?おろししょうがに漬け込まる?。 その間に?、[南瓜]ピーマン[茄子]を素揚げして?、その後?鶏肉に?片栗粉をまぶしてから揚げる?。 |
村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
[レタス]の上に?揚げた野菜と鶏肉とトマトを盛って?、漬けておいた玉ねぎを?タレごとフライパンで熱して?かける?。
はい?、できました?♪ つ《ご飯》《絹さやと溶き卵のお味噌汁》《胡瓜と大根とジャコのオイルあえ?》《夏野菜のトマトチキン南蛮》 |
木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
おはよう!!
オットーとカタリナはすごいな!!あんなことやこんなことまで・・・【エルナのお仕置きセット】をあぁも簡単に使いこなすとは・・・しかも俺とニコラスには・・・。いやぁ、一緒の部屋で過ごしてよかった!! |
村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
>何がおこったか…【F狂のお奨めログ】が出来上がったんじゃなかろうかw
まぁ、村長もセオリーが全てだとかは思わない人だけど、エルナも2-2の時に、騙りが信用勝負こなせるタイプだとどういう事が起こるかってのは良い教訓になるんじゃないかな。 そもそも今回のニコラスみたいなのは仮に狼だとしても普通にやってりゃどこかで吊れる。焦る必要無し。多分「まとめ役の姿勢はこうでなきゃ!」みたいのがあったんだろね。 |
村長 ヴァルター 10:29
![]() |
![]() |
村側で然程酷くも無いまとめ役に『過剰に』噛み付くのって『素村(or狼狂)の経験少なめ、基本村側共有大好きー!』な人とかなイメージだ。自分が仕切ってる事多いからなのか多少異なった展開だとイラついちゃうとか。
…臨機応変に対応出来ないタイプ。 でもエルナは若干異なる気もするんだよね…単純に村側決め打ち思考派PLとかかな? |
仕立て屋 エルナ 16:53
![]() |
![]() |
「負けない手」と「勝ち手」は違うんだよね。根拠もなくただ村を長持ちさせるだけ、それを日和見と言わずになんと言おうか。オットーにあれだけ啖呵切った私自身が日和るだなんて、馬鹿馬鹿しい。
多分、延期しても私はフリ真決め打ちは出来なかったと思う。そうする事でシスターに中途半端な希望を抱かせるのも・・・酷よね。付き合わせてしまった村側の皆さんには、本当に悪いと思っているけど。 |
農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
ふぅ?。やっと野良仕事が終わったべ。
やっぱり朝からしっかりした手料理さ食べられると仕事にも気合が入るべさ。 特に今朝の朝ご飯は《ご飯》《絹さやと溶き卵のお味噌汁》《胡瓜と大根とジャコのオイルあえ?》《夏野菜のトマトチキン南蛮》とすんごい豪華だったべ。しかもとても美味しかったべ。やっぱりパメは料理が本当に上手いべ。 だどもこんな幸せが…はっ!まさかこれは夢ではねえべか?(壁に頭を打ち付けて失神) |
仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
思い返せば、カタリナの決定の▼ヨアは正解だったんだよねぇ・・・。どの口がニコラスに対して「何もしないのが最善手」だよ。何もしないのが最善手だったのは他の誰でもない、私じゃないか・・・。
|
羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
あの決定はリナちんには最善だと思ってたのにねん。ただ村騙りでノイズだから吊り希望が並ぶっていうのって、どうなのかと思うのら。
最近はずっとそんな村に参加したことがなかったからなぁ・・・ エルナちん強制COさせるべきだったのかもねん。吊り希望が集まりすぎて、エルナちん共だから▼ニコちんみたいな流れだったし。エルナちんを出していたら▼ヨアちんも、もう一人はいたと思うから。 |
羊飼い カタリナ 18:51
![]() |
![]() |
一番の失敗はリナちんが共COしたことだったのかもとは思ったり・・・今更言ってもどうしようもないことだけど。灰にいて議論してたほうが、少しは誰かの心を動かす考察を残せたのかもしれないのん。
オトちん・・・(トトトト トマちんのこと好きなのん?リナちんはそうなら応援するから。寂しいけど・・うる;;オトちん可愛いもん。 |
羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
ちょっと違うねん。リナちんが▼ヨアちんを貫いたからエルナちんがぶち切れて共COしたのらった。
もう二度と見たくないログをちょっとだけ見つつん。はぁ・・・あのリコールも反対も結局は狼側の戦略だったのかぁ。白二人は置いといて。 |
村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
ただいまー。>リナ2018、
うん、それもあるかも知れないね。たださ、あの日の●▼ってば難しいのは確かだよねえ。 そうだなぁ、何が正しいとかは無いけど、リナってばニコラスほぼ白だと思ってたろうから、パンダ出る頃合いだったあの日はいっそ●エルナ▼ニコラスとかも有りだったかも知れないなと思った。▼ニコだと霊判定割れ難しかったかもだけど、それも影響して●で地雷発動期待出来たかもとか。 |
村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
・・・ま、そもそも潜伏共有が●ならまだしも初回▼希望とか集めちゃうとさぁ、●▼からのライン情報が激減しちゃうから・・・ねぇ・・・
それが無ければヨアも最初からもっと皆の●▼希望に絡んでたかも知れないしね… あ、フリさんお疲れ様でしたー @1 |
シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
リザちゃん狼か…。
5日目の襲撃はヒントだったのか。普通に考えれば狂人でもリザちゃんを襲撃するはず。GJでよし。そう出なくてもよし。 完全勝利狙いで頭止まっちゃってた。そっちで仮定するならリザちゃんの灰の切り込みの強さも説明できてたはずなのに。曇ってた。くやしい。 |
旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
こんばんわ。
これは結果論だが、2dの●▼は、●ヨア▼ニコでよかったかもしれない。あと、狼のリコール作戦は、エルナ相方予想してのものの可能性はあるな。エルナの私への苛立ちは、潜伏幅を狭められた相方っぽかったからな。私が潜伏幅を狭めたのは事実だからその点はエルナには申し訳なかったけどね。 |
パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
でゅわっ♪
ウチはカタリナのことが好きだよー? カタリナは、ウチがカタリナのこと好きなのを応援するといいよー。 トーマスは妄想ザワールドにいっちゃったから、大丈夫。何が大丈夫かよくわからないけど、大丈夫。 |
羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
>ヴァルちん 寡黙に白確定が出て共有とか酷いと思う。リナちん、そゆので憤慨したことあるから。
なんかこう村側は色んなことが裏目だよねん。村の特性を理解することは大事なのら。エルナちんは、あそこまで外すとどうしてもって感じなのん・・・ トマちんの初日占い立候補も、多分ニコちんの共有COが無きゃ、なんだかんだで占共潜伏でトマちん占いの流れだったと思うのん。正直それはそれで物凄く勿体無すぎだと思ったん |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
オトちんおかえりなのら。
えぇ?(ぽっ) 応援ってどうすればいいのかなん。リナちんは元々オトちん可愛いから好きだし。(着ぐるみしっぽとみみがぴくぴく) ふれーふれーオトちん? ふに? 今回は無理だったけど、いつかオトちんとラインを繋げる相方になって、守ってあげるのら。 |
羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
黒要素もだけど、もっとちゃんと占吊りでの灰狭めについてを説明すればよかったのかもしれないのん。
ヨアちんのあの、▼ニコラスを見たときはこれこそ【狼】と思ったろに。だって白いと思ってるって言ったのに、いきなり同じ共有騙りの件で村側ありえないだもん。どんだけニコちんを吊りたいのか、しかもどう見てもいきなり来て追従だろうって。トマちんはちゃんと気づいたし、黒要素のメタ関係の指摘も同意だったのん。 |
羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
決定に反対するのって、まとめ役が黒要素提示を求めるのもわからないでもないけど、自分でヨアちんの白要素を引っ張ってくるのって必要だと思うんだけどねん。
何だっけ?素直っぽいとか、吊り投票がろくにないのに(そそもも他は旅服吊りで2分・・・)初回吊りは判断つかない寡黙かつヨアちんは変だった。話せば判断つきそうなニコちんは占いでライン見るのもよし白確定作るもよしだったのに。占ったら白確定だと思ったしねん |
木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
ぐほほ! ただいまだーーー!!(妄想の世界から…)
俺は疑い返しが基本だからな! 襲撃がなければ、最後に俺のことを疑い出したヤコブを追い詰めるつもりだったんだが・・・狩人に見られたのは嬉しいが、必要ないブラフというか、むしろ非狩COしてでも襲撃避けるべきだったな!(自分の反省点) |
村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
>ニコさん、そだね、狼視点考えてたら相方エルナ予想充分あり得るなぁ。となるとやっぱヤコさんブレイン的ポジションかぁ…
…うーん、狼側の狩予想とか共予想当たってて…て事になると村側早期完全武装解除!酷いwww >リナ、確かに不発だと憤慨の可能性もあるよね。 …となるとやっぱ、●ニコ▼ヨアか!?トマの希望もあったし、村長も同意気味の複数票扱いで! ★>ニコ、何かとスルーが得意なのかも知れないしwww |
木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
俺的にはリーザはそれこそ俺襲撃直前に、俺狼の説明を作るっていってたのが、思いっきり偽要素だったんだがな・・・。あの発言はリーザ自身が相手の黒要素捏造に長けていることを告白していて、他の考察もそうやって捏造である可能性を言ってるも同然だったんだが・・・。殺されてしまった orz
|
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
ヤコちんの白でもニコちん制裁吊りはおかしかったんだよねん・・・あまりにやりすぎだから、本当にそういうの嫌いな人なのかと思ったけど騙されたのん>< よく考えれば、嫌いなら最初から▼旅なのに。ニコちんの遺言当たってたのら。
[いきなりオットーにちゅぅされ真っ赤] はわわわわわわ・・・さすさす。照れちゃうのん・・うん、お互い守りっこら。 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
★>ディーター5d00:28「お前さんは初日は俺ばかり見ていて、黒いんだろうか白いんだろうかって結構迷ってる。そんなに俺が見極め難しいんならさっさと占いでもして、もっと見極めの簡単そうな灰を考察すれば良いのにと思った」
え?、初日は?ディーターにほとんど注目してないし?、『樵を2dの占い』で?一瞬だけ迷ったけど?、その後?やっぱり白いなあ?って思って?その通りに発言してたよ?。これは本当?。 |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
2日目に?、クララを黒く見たっぽい発言があったから?、その後?仮決定の反応が気になって?、質問したところまでは?、素直に喋ってるつもり?。
その返事に納得しなくて?、突っかかったのは?演技入ってるけどね?。 私が村側だったら?、「へ?、そんな風に見てたんだ?」と思って?、初日の白印象継続して?ディーターは取り合えず放置したかな?。で?、神父様の方に興味行ってたと思う?。 |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
まあ?、初日に関しては兎も角?ロックオンに関する違和感は正解ですね?。村長狼だと?ライン的に白いことに気付いたので?、黒く染めあげるのは?諦めたけど?。
というわけで?、ただいまだよ?。乙女心を見抜いたディーター他?墓場にお供えしつつ?帰ってきました?。 つ《河豚の刺し身イカ墨クリーム添え》《ラズベリー緑茶》《カレーシフォンケーキ》《パイナップル大福》 |
旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
エルナもせっかく●に狼を当てたのだから安易な能力者決め打ちはしてほしくなかったなぁ。シスター寡黙で信用できない、というならヨアも寡黙だったわけだし、パンダ同士の単体印象ならどう見てもヨアより村長の方が白かったと思うけどなぁ。
|
羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
昨日の頑張ってるフリちんを見てどこが寡黙なのか問い詰めたいのん。ヨアちんのがよっぽど空気的存在感だったのに。何でオトちん残さなかったんだろ・・・まぁ、全くオトちんのことを信用もしてなかったかから偽決め打ちして吊りあげたんだろうけどねん・・・悲しいのら。
何であれフィルターをかけるのはどうにかしなくちゃいけないねん。パメちんの発言をろくすっぽ見てなかったリナちんが言うのもあれだけど・・・(汗あせ) |
羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
反省ー。だってパメちんの?????←相当読みにくかった件。ちょっといらっときたのはここだけの話。しかも話す内容はディタちんとの、意味わからないやり取りばかり。白い多弁論客への喉の無駄遣い攻撃かと思ったのら。
オトちんの膝枕でうとうとおやすみん。そうだ、ディタちん。リナちん腹黒違うもん。くぅくぅ。 |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
そういえば?、今日があったら?リーザちゃんが襲われずに?シスターから黒が出ることの説明って?、ご主人様ぁ?(はぁと)達ってどういう説明するつもりだったのかしら??
一応こっちでは?、 『パメラが狼で?リーザちゃん襲ったら?勝てるはずなのに?、襲わなかったのは?、リーザちゃんが狼だったからだ?』 とシスターが?苦しい言い訳をする為に?、敢えてリーザちゃんを襲わなかった&黒出しした?。 |
村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
というシナリオを4日目くらいから書いてたけど?。
私が偽なら狼ってのを強調したのも?この為だったんだけど?、墓下からは?演技臭いと思われてたのかしら?? 赤ログ読むの楽しみ?。 にゃ?。エルナさん抱きしめ返し?(むぎゅ?)@3 |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
>パメラ
ふ、ふふふふ!あんま考えてない!りーざはプロローグから完全に完全勝利狙いで動いているからね。 まあ、昨日の流れをみればわかるようにディーター=黒判定+『狼は神父=狩人に気付いたのだ』説で行こうかと思ってたりもしたが。 まあ、りーざ=黒判定が尼からでるからな。『りーざ=狼ならばなぜ初日にフリーデルを食わなかったのか』+『パメラはなぜ判定をあわせられたのか』が軸かな。 |
少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
じゃあ、なぜフリーデルは不利になるりーざ=黒判定をだしたのか?ってのがたぶん焦点になる。
まあそれは、「りーざ+やこぶによるカタリナ本決定への反対。ヨアヒム庇いは狼だからできたのだ」という主張のための演出。真贋不利→いままでとおなじパメラ=偽路線での限界を感じたからだ。とでも煙をまくか。 |
農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
んー、リーザが襲撃されない問題に関してはおらは当初占われて黒出しされたら狩COして妙鉄板護衛宣言するつもりだったべ。
だどもリーザは完全勝利さ自信持ってたみたいだから任せて、敢えて村人らしさを出すために非狩COをして自分が吊られやすい状況さ作ってみただ。 最悪妙占いで黒出る事さわかってただで、妙狼さするために襲撃しなかっただべ?ぐらいで濁すつもりだったべ。 |
少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
>ヤコブ
ここは最後の村。そう、人間がいる最後の村。もう他の場所はわれわれ狼が反抗する村をすべてを食らい尽くした。この村の消滅により人間たちはわれわれの管轄下に入るのだ。そう、食材として。 そしてあなたは狼。わたしたちの仲間。パメラは狂人、人間だけどわれわれに忠誠を誓った仲間。 |
農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
だども普通に考えて妙修の信用差が有っても占襲撃も霊襲撃もなく、ラインばっちり繋いで来たらリーザが信用勝負に賭けてきた狼ぐらいしか結論出ないと思うべ。
まぁそれだけリーザが巧かったって事なんだべな。 |
農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
はっ!?おらは狼だっただか?
んだばなして毎日野菜ば必死に育ててたんだべ? それにおらは一度も人間さ襲ってねえべさ。これはおそらくきっとたぶんおらもリーザに騙されて狂ってしまっただべ。 |
仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ふわぁ・・・【本決定了解】
うん、リーザ上手かったー。 「絶対リーザの対抗には出たくねぇ・・・」って素で思ったもん。私も真でも騙りでもそのくらいの信用を得れるようにしたいなぁ。 |
村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
【▼エルナでセット済み?】
みゅ?、完全勝利狙いですか?。強気でステキ?。 こっちは?、ローラー前提と思ってたから?、リーザちゃん襲われないと?段々苦しくなると思って?小細工を?。 5d23:23の理論は?だいぶ前から用意してあったけど?、早めに言わず?5日目の夜に言って?、これを見たシスター達狼陣営は?、検証する時間もあまりなく?パメラ狼のままだと拙いかもと思い?、急遽リーザ狼路線に変更した?。 |
村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
とか言う妄想ストーリーぐらいしか?準備できなかったけど?。
一応?、5d23:20で?シスターの襲撃考察を見て?思いついたから?、あのタイミングで言ったって設定ね?。 ★神父様5d23:47>2日目の▼ヨアヒムにも反対してるよ?。あの時点では?ヨアヒム狼様とは見抜けてなかったけどね?。 本決定に了解してるのは?、2d23:56の通り?単なる私の主義?。纏め役も?悩んで決定出してるわけだしね?。 |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
まあ?、確定情報得た後なら?本決定に反対したり?、よっぽど酷い決定なら?リコールも考えるけど?。
因みに?、カタリナさんは?、私的には?全然リコール対象じゃなかったな?。 ヨアヒム狼とみる理由はちゃんと言ってたし?、そこに理論の破綻もなかったしね?。 ★神父様01:03>7?8割は?リーザちゃんが狼様でいいとでいいと思ってたけど?、やっぱりドキドキものですよ?。一応?、判定撤回も用意してたし?。 |
農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
?や、やっぱりおらはリーザに騙されてただけで本当は人間だったんだべ。
だから悪いのはおらじゃなくリーザだべ。だからおらの事さ恨まねでけろ。皆の事さ騙す様におらも騙されてただよ。 oO(しかしリーザは狼&能力者率高いべ。キャラ性能が高いからだべか?) |
少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
>パメラ
まあ、ヨアヒムが狼じゃなければりーざはあんまり反論はしなかっただろうねぇ。完全勝利のためにはあそこで徹底的に反論するほかはなかったのだよ(ぉ >エルナ ちょ、ひどい襲撃理由もあったもんです;; |
村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
あら?、独り言があまってますね?。適当に解説?。
23:50の判定撤回ってのは?、 『私が村長に黒判定を出す→それを見た狂人のオットーさんは白判定を出す→私が判定撤回して村長に白判定を出し、シスター真確定』を狙ったと言い訳しつつ?、村長さんに白判定を出し直すってことね。 シスター真だったので?、信用勝負無理だと思って、オットー狂人に賭けた?。 |
農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
ちなみにおらは本音はあまり完全勝利は好きでねえだよな。
短期決戦の方が楽だし完全勝利という言葉に魅力も感じてたから昔は狙って何度かやったけんども、一方的な勝負だと村側の人が楽しめない事もあってか、完全勝利した村のエピは村側の参加率が凄く低くて寂しい事が多いだよな。 んだで最近は勝っても負けても村側にも楽しかったと思ってもらえるようなゲームメイクさ考えてるだ。 |
仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
>リーザ
私からすりゃそっちも十分酷いやいっとか戯言を言ってみる。あーあ、エルナ使用時の勝率100%だったんだけどな、初黒星つけられちまったい。どうしてくれる。うりうりー(ムニッ |
村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
&わたしを狂人と思ってる人少ないから?、失敗しても今以上に苦しくならないかなっていう理論ね?。
偽黒出しだったから?、占真狼の可能性も結構あるかと思ったし?とかなんとか?。 うん、非常に苦しいね?。その後?、必死さをどこまで出せるかで?、偽決め打ちは避けられるかどうかって感じ?。 「やこびんの嘘つき?。オットーさん人狼じゃ?ん(泣」とかいうのは?、ちょっと演技臭過ぎるかな?。 |
農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
だども今回はリーザにブレインさ任せて、リーザのゲームメイクあ勉強させてもらう事にしただべ。
後で理由さ知っただどもリーザはある目的が有ったので、最初から完全勝利さ狙ってたみたいだべ。おらもそれさ知ってたらもう少し違うプレイさしてたと思うべ。 例えばまとめ役に対する主義主張とか、修に対する激励とかもしなかったと思うだ。これらはおらが勝敗よりも皆が楽しめるプレイを重視したからだべ。 |
少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
>エルナ
ふふふ、りーざは基本的にひどい人ですから(笑顔 >神父 ふふふ、いらっしゃい。それじゃあ、更新時にはおいしくいただきますので、あしからず。ま、ちょっとだけ痛いだけですよ。あとは素敵なお花畑@0 |
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
>幼女だから」という衝撃的な理由で初日襲撃食らった
?超あぶない理由だべwww >リーザ おらは逆に勝敗重視してたらまとめ役の決定には逆らわないべ。独断タイプまとめ役の方が心理操作するの一人で済むから楽だべ。だどもそれで勝っても独断まとめ役の暴走で村が負けたって事さなって、エピが荒れやすいだよ。まぁ完全勝利狙うなら反対するしかねえべけども。 んだば後はエピで。@0 |
村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
因みに?、霊判定後出しのときも?、小細工をやろうかと思ってた?。
まず?『オットーさん、狂人誤爆ありがと♪』とか言いながら、オットーさんに判定を揃えて?、オットーさんが判定変えないのを確認してから?、オットーさんと逆判定を出すって感じね?。 あまりなさそうだけど?、オットーがブラフっててもこれで安心?。 実際にやるかどうかは悩んでたけど?、判定撤回用の文は?確か用意してあったような?。 喉枯れ?。 |
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
さて、トーマスはいったいなぜ『自占いを提案した』のだろうかというのが一番の疑問点だろう。トーマスの説明では潜伏案を実施するためということだが。まずトーマスは1日目はあれ以降これないという点が焦点だ。パメラが霊COして狂人のオットーが対抗COしてしまった以上、あの段階でトーマスはなんらかのアクションを起こさずにはいられなかった。アクションとは『非占い師CO』『占い師CO』『潜伏主張』のいずれかだ。
|
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
一番楽なのは占い師COだが、これはトーマスが1日目の夜にこれない=本決定を見れないということに対して最初の議題回答でカウンターメジャーを打ってないため実行不可能。ならば『非占い師CO』か?しかし、これはまだ霊能者COが終わっていない段階ででてしまうと反感を買いやすい。占い希望に早期にあたる可能性があがってしまう。しかも村長の発言の違和感を発見したため村長の逃げ切りもむずかしいと判断。
|
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
だからこその『自占い+占い師潜伏しろ』宣言だ。しかも潜伏ではない場合の占い希望●村長(狼)。潜伏になって明日トーマスへ黒判定がでれば黒だし占い師には狂人疑惑がつくだろう。しかも村長とのラインは見た目上完全に切れている。トーマス吊りになっても占い師襲撃をすれば村長の逃げ切りはかなり楽に実現できる。また共有がでて占い師COになれば「トーマス自身が占われる可能性は激減する」
|
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
この場合は逆にトーマスが逃げ切りLW。●村長希望によりラインを完全に切ることができているため村長を切りに動けばもしも偽占い師に早期にトーマス占いになり黒判定をだされても偽だと切り返すことができるだろう。トーマスの『自占い+占い師潜伏しろ』の狙いは村長との完全なライン切り。
夜これないためどうしても目立ってしまう可能性のあるトーマスと、うっかり発言により注目ポイントを提示してしまった村長、 |
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
この二人が狼で逃げ切りを達成するためには、他の手としてもう一人の狼に賭けるしかないが、ここで霊2COがネックになる。狂人が騙っている可能性は高く3潜伏は実施不可能、ならば占い師を立てなくてはならなかったからだ。だからこそトーマスは正攻法の逃げ切りではなく、奇策に近い逃げ切りを実施したのではないだろうか? |
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
二日目も徹底して村長を切っている。だが、一つ見てほしい。なぜ【●ヨアヒム▼村長】という形で提示せず、ヨアヒムと村長を吊り占い希望という形で提示したのだろうか?村長を初日から疑っている以上▼村長を積極的に推進してもいい。逆にヨアヒムをそれほど疑ってていたなら▼ヨアヒムをはっきりいえばいい。ここをぼかしたのは村長吊りを押すことでライン切りを補強したいが、実際に一本吊りをされるよりは
|
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
●村長になったほうが1手占いを浪費させられる。しかし、ライン切りを緩めるわけにはいかないから●村長でだすのは避けたい。だからこそあのどちらが占いでも吊りでもいいという提示になったのではないか?どうだろう?あたっているかい?狼のとーますくん。
|
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
3日目、これはカタリナ襲撃=ヨアヒム吊りの誘導材料であるというりーざの推理があたっていたということだろう。トーマスはこの日から鮮明にりーざ偽誘導を始めている。たぶんこの段階からトーマス+村長ラインのなさを利用して信用勝負にもって行くつもりだったのだろう。そして、用意周到なことに3d0128であえてラインが切れていないと主張することで、りーざに反論させライン切れを周囲に認識させる。
|
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
フリーデルの失言もトーマスはたった一度の説明により納得し、あれは『失言ではない』という印象を
村に与えた。そして4日目。『トーマスは自分を白決め打ち』してほしいと村に要請。狙いはトーマス自身から目をそらすためでは決してなく『フリーデルの発言を白決め打ちできるほどのトーマスが失言ではないと明示している』ことが重要な要素だったのではないだろうか。 |
少女 リーザ 00:29
次の日へ
![]() |
![]() |
トーマス白黒を注視させることでフリーデル擁護の発言をもう一度読み直させるためにだ。ただの白い村人があそこで自分の白さをことさら補強する意味合いは薄い。
あとはもう▼パメラを主張し、一手無駄にすることこそが重要だった。なぜならりーざ真を決め打たれるとりーざ側が偽ならば完全勝利になってしまう。それではGJ覚悟のりーざ襲撃しか勝ち手がなく、GJ→狩人COがあるときついのである。 |