プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、神父 ジムゾン。
3人目、旅人 ニコラス。
旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
■1.不定期ですね。どちらかといえば昼中心です。
■2.仮17時前後、本18時前後を希望します。早くても昼過ぎにしてほしいです。 ■3.OKです。 □4.ショウガ湯でもいれましょうか? |
4人目、仕立て屋 エルナ。
旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
□5.ニコラスと申します。お初の方は始めまして。虹の根っこに埋まっているという、ルビーのお皿を探して旅をしています。今日この村に虹が出そうだと予測して来たのですが…どうやら天気予報ははずれのようですね。がっかりです。良○さんに不幸の手紙でも送りつけてやりましょう。
|
旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
こんにちは、仕立て屋さん。よかったら、レインコートでも仕立ててもらえませんか。
この間上を見ながら歩いていたら、近くに雷が落ちて、びっくりして崖から落ちて、おまけに狼においかけられて、レインコートが破れてしまったんですよ。 |
仕立て屋 エルナ 14:51
![]() |
![]() |
■1昼過ぎから深夜っすねぇ。
■2仮17:30。本18:30くらいでいいんじゃないっすかねぇ。 ■3どっちでもいいっす?。 □4そりゃ神父さんのいう通りっしょ。私は焼酎派っすけどね。 □5親の代からやってる仕立て屋っすよ?。まぁむちゃな注文じゃ無けりゃ大抵のものは大丈夫っすよ?。 |
仕立て屋 エルナ 14:55
![]() |
![]() |
ニコラスさんちわっす?。
レインコートっすかぁ。いいっすよ。しかしえらい目にあったんすねぇ(笑 ああ、色は虹色がいいっすか?確か在庫があったはずっす。ちょっと見てくるっす?。 |
5人目、少年 ペーター。
少年 ペーター 15:06
![]() |
![]() |
■1夜メインでーございます
■218:00?18:30 ■3反対しないっすよー □4熱燗におでんってのはどうでしょー?こう見えてお酒が大好きなんすよー神父さんには負けませんよー □5見た目は子供!頭脳は… |
仕立て屋 エルナ 15:07
![]() |
![]() |
ニコラスさんあったっすよ? つ[虹色に輝くレインコート]
しっかし自分で仕立てて言うのもあれだが派手だなぁこいつは。 まぁいいか私が着るんじゃないし(ォィ ペタ少年ちわっす?。あったかいもんでも仕立ててくるっすか? どんな服がいいっすかねぇ。ああ、私センスはからっきしなもんで期待しないで欲しいっす?。 |
仕立て屋 エルナ 15:33
![]() |
![]() |
ペタ少年>
もふもふのこれでもかってくらいもふもふの羊毛コートが確かあったっすよ?。 つ[ぐっさもふもふ羊毛コート] あとレアもので[羊の蹄付まふまふ手袋]もお付けするっす?。 |
旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
>エルナ
えぇっと…ごめんなさい、これはさすがに「保護色」になりませんので…。緑色か、せめて茶色とかありませんか? 場合によっては熊さんや虎さんや狼さんをやりすごさなくてはいけませんので…虹の根っこを捜す旅というのは結構過酷なんですよ?。玉虫色というように、いろいろな色に変わるコートなんてものがあったら便利でしょうけどねぇ。 |
仕立て屋 エルナ 16:00
![]() |
![]() |
まじっすか!というかニコラスさんが謝ることはないっすよ?。なんせうちは昔からお客から品物突っ返される率高いっすからね?。アハハ
ということでこれなんかどうっすか? つ[迷彩柄レインコート]これならきっと森に入っても違和感無いっすよ?。 ペタ少年>もふもふ好きだったっすか!というかどどめ色とは如何なもんっすか?(笑 |
旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
どどめ色…せめて、カーキ色とかですね…(さめざめ)
迷彩柄…これなら良さそうですね。ありがとうございます。ありがたく使わせていただきます。なんだかBB弾で撃たれそうな気もしますが… |
6人目、シスター フリーデル。
シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
___.., ..八 ____
|::.:.. | |.:.:.: | |:::´::l |:::゜::| ・・・・ `ー' > `ー' [なんと、シスターは起き上がり村の方を見ている。どうしますか?] |
仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
何だか困った顔したシスターさんが行き倒れてるっすね?。
とりあえず宿に運んどくっすか?。 歩けるっすか??しっかりして下さいよ?。 宿に着いたら女将さんがきっと温かい食べ物やら用意してくれてるっす?。 |
シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
・・・・ムグムグ つΘドングリー
[シスターはペーターにも感謝しているようです。あまり与えすぎるとシスターは懐いてしまい、いつも「ナンカクレー」みたいな顔で見つめて続けるので、程ほどにしましょう。] |
7人目、司書 クララ。
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
ここが、ここが人狼の生息地か!
ようやくついた、ああ、疲れた…。 でも、確かに人狼の出そうな雰囲気の村だな!クララに無理を言ってかわってもらってよか…あわわ。危ない危ない。 ああ、そこの仕立て屋、君だ。この服は少し小さくてね。同じデザインの少し大きめの服を作ってもらえないだろうか? |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
こんにちは、司書さん。
えーと、旅の途中泊まった宿で、この村の人らしいかたの忘れ物らしきバックを預かったんですけどね。何冊か本が入っていたのですが、どなたのものかわかりませんでしょうか? タイトルは…「人体の神秘」「ヌードデッサン:初級編」「秘密の花園」…とありますが。 |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
む?司書?どこにだね…あわわ。
そうだ、私が司書のクララだとも。 私はこの村の者ではないが、今日からこの村の司書をする予定に成っている。む。ならこの村の者と言っていいのか。 とにかく、それは私のバックだとも!何たる偶然。感謝するよ。それには司書に必要な道具とやらが入っているのだ。 |
旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
えぇ…これも司書の道具なんですか?
(バックからいろいろと取り出す) 鞭…ろうそく…ロープ…仮面…それにこれは革でできた水着でしょうか? 司書の仕事って思ったよりいろいろ必要なんですねぇ… |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
もっふもふ?っと。
クララ姉ーお久ー、あれ?ちょっとみない間に大きくなってないっすか・・・(汗 へー、最近の司書のお仕事っていろんな道具使ってるんですねぇ・・・その水着は・・・派手っすね☆ |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
クララさんちわっす?。
同じデザインとは持ち物に比べて奥ゆかしい方なんすねぇ?。 もちろんもう出来上がってるっすよ。 つ[少し大きいサイズのクララ服] それとこれはニコラスさんにっすよ。 つ[ネコ耳&ネコハンド]これにはセンサーが付いててニコラスさんがお探しのルビーのお皿の探査機になってるっす。 ああ、気にしなくっていいっす。私の趣味で作ったもんすから。 |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
荷物を纏めるにしては短いな。強度はそこそこのようだが…。
[手際よくロープを引っ張り強度を確かめる]これは読書に使うには無理だな…。短すぎる。[火をつけてろうそくの蝋をたらりとたらす]それに、鞭…は、外敵排除だろうか…。[パシンといい音を立てて床に打ち付ける]仮面…私はめがねがあるから駄目だな。水着…。この近くには湖一つないが。汚れない為の仕事着か…? [思案中] |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
ああ、ありがとう、ありがとうエルナ!
実は少々窮屈で苦しかったんだ。感謝する。 さて、水着か…。これは一見女物のように見える。私がこれを着れば一発で男とばれてしまう。クララが持たせてくれたものだから、きっと他の者が着るのだろう…。はっそうか! |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
つまり![ロープ投げでニコラス捕獲]
本泥棒を![ろうそくをニコラスの顔に近づける] 処分する![鞭でニコラスのそばの床を打ちつける] 為の道具か![ニコラスに仮面装着] 顔を見るためだけだったら蝋燭がすぐ燃え尽きても問題ないしな!水着は汚れても大丈夫なような作業着。本泥棒は処分するので見られても構わない!仮面はきっと本泥棒の目印みたいなものだろう!私はやはり天才だ! |
8人目、負傷兵 シモン。
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
おや、目を回してしまったのかね。
すまなかった。書庫に来たまえ。 コーヒーぐらい出そうではないか。ええと。しまった。カップを忘れてきた。いつものとおりビーカーでよいか。 [ニコラスに渡されたのとは違うバッグの中からビーカーを取り出す] |
9人目、木こり トーマス。
10人目、農夫 ヤコブ。
農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
この村は夜の7:30が更新だべ。神父さ、間違ってねえだべか? おらちょっと心配だべ。
■1. メインは夜だべ。更新前も一応反応できるように努力するだよ。うん。 ■2. 仮決定から本決定はばたつく可能性がありそうだで、仮は午前中・本決定は19時頃を希望するだ。 |
農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
ペーター、子どもはお酒を飲んではいけないんだべ? 頭脳がオトナでも体は子どもだで、飲むなら「良いこの飲み物」にするだよ。
エルナ、おらに新しい作業服をこしらえてくんろ? 最近は冷え込むで、厚手の生地で頼むだ。だどもあんましかさばっちゃあ仕事に差し支えるで、動きやすいモンつくってくれろ。 |
旅人 ニコラス 13:11
![]() |
![]() |
>農夫さん、こんばんは。
ばたつくといっても…せいぜい1?2時間も間があれば十分ではありませんか? むしろ、あんまり間が開きすぎるとダレますし…議論はできるだけ仮決定の前にしたいと思いますよ。仮決定の後話すことより、仮決定の前、希望出しのために質疑応答したり考えたりすることのほうが時間かかりますしねぇ…早くても仮13時以降、できれば14時以降にはしてほしいのですが… |
仕立て屋 エルナ 13:14
![]() |
![]() |
ヤコブさんちわ?っす。
今日は雨も上がっていい天気になったっすねぇ。やっぱり私の作ったテルテル坊主のおかげっすかね?。 ヤコブさんの作業着お受けしたっすよ?。厚手でかさばらないっていやぁやっぱツナギっすよ?。防弾加工済みだから万が一のときも安心っすよ?。 |
農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
鍬を忘れたので取りに戻ったべ。
旅人さん、こんにちは。 そうだべな。おらは仮決定が昼以降ならちょっと確認が難しいべ。だども仮決定が17時以降なら何とか頑張れそうだべさ。 おっとエルナ、早速どうもなんだな。じゃあこれ着て仕事さいって来るべ。これなら突然狼に襲われても安心だべ。 じゃ、また後でな?。 |
11人目、少女 リーザ。
仕立て屋 エルナ 13:30
![]() |
![]() |
リーザさんちわ?っす。おにゃのこなのにふっとばしたっすか?。元気っすね?。
ヤコブさん仮決定午前中希望っすか?。少々早すぎる気もしますが全員が確認できた方がいい気がするっすね?。ということで仮々決定午前。仮決定?本決定を17時以降って手もあるっすねぇ。纏め役が決まるかどうかもによると思うっすけど?。 |
少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
■1.メイン時間(考察時間)は夜なの。仮本夜明けも確認できるの。
■2.17:30/18:30くらいがいいと思ってるけど、仮本の間と本夜明けの間がそれぞれ1時間ずつくらい空いてるならリーは特に希望ないの。 ■3.好きでも嫌いでもないから任せるの。 |
仕立て屋 エルナ 13:34
![]() |
![]() |
あとあれっすね?。ジムゾンさんは24hで書いてないだけで時間間違ってることはないと思うっす?。まぁあれ以来発言ないんで少々心配っすけど?。
それとクララさんシモンさんトーマスさんはチラシの裏の議題に答えてもらえると皆解りやすいんじゃないかと思うっす?。 |
旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
希望出しが間に合うかはわかりませんが、仮々くらいなら午前中でもかまいませんよ。特に、FOにしない場合は仮々を出したほうがいいかもしれません。仮でいきなり占霊なら回避して?だと、回避非回避COの後じゃ変更しにくいですからね。仮々の段階でこの人はどうだということを考えて、改めて仮決定で回避非回避COを求めてもらったほうが安心です。
|
仕立て屋 エルナ 13:51
![]() |
![]() |
トーマスさん早速どうもっす?。
まぁとりあえず大体集まってきたみたいっすし夜明けまで時間もあることだし希望出してない人は出していい案あったら採用ってな感じでいいんじゃないっすかね?。 リーちゃん>最近は強いおにゃのこ増えてきたっすからね?。その調子で頑張るっす。 |
12人目、ならず者 ディーター。
仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
リーちゃん>没収っすか。まじっすか。まぁ仕方ねぇっす。臭いものには蓋をしろってことっす。
ディタさん>人狼の臭いをかぎ分けられるんなら頼りにしてるっす。人狼なんて居るか居ねぇかわからんっすけど宜しくっす?。 |
13人目、青年 ヨアヒム。
青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
□4.セーター7枚着ればいいんじゃない?エルナに作ってもらって。
□5.去年の春まで、仕事はあったんだよ?NEETじゃ無かったんだよ!?でもね、去年の春に交通事故に遭っちゃって・・・。この村には療養に来たんだよ。 こんな僕だけどよろしくね。 |
旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
こんにちは、青年さん。
この村は怪我人が多いんですね。そういえば前に通った村で、この村のはずれに沸いている温泉は怪我や後遺症にいいと聞いたんですが…よかったら行ってみませんか。肩くらいは貸しますよ。 |
14人目、村娘 パメラ。
村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
風邪ひいた…かしら?むぅ…ヨア!あんたがうつしたのよ!きっとそうよ!
■1.不定期だけど深夜にはあんまり来られないわね。 ■2.仮1800本1900くらいでいいかしら。 ■3.どっちでも。任せるわ。 |
仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん気を付けていってらっしゃいっす?。
パメラさんちわ?っす。皆風邪気味っすねぇ?。1人7枚は無理っすけど、1枚ずつなら何とかなったすから必要な人は着て下さいっす? つ[16枚のセーター] |
15人目、パン屋 オットー。
16人目、老人 モーリッツ。
シスター フリーデル 19:28
次の日へ
![]() |
![]() |
・・・ムグムグ
[シスターはペタにさらに感謝しているようです。そろそろ何かが変わりそう・・? シスターはオトを見つめています。どうやら肩書きにすこぶるご執心のようです] |